▼つばりんさんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

今日は彼とおデートでした。
ほんとは池袋に行く予定で待ち合わせしてたのですが、
私が大幅に遅刻したのと、ママが私のチャリに
乗っていっちゃって、車しかなかったこともあり、
待ち合わせの駅まで彼を車で迎えに行きました。
そして、前にも2回位行ったことのある
街道沿いのホテルに行きました。

今日はちょっと遅い時間に行ったからか、
結構いい部屋がありました。
でも、彼が前に希望していた通称「宇宙の部屋」
は空いてなかったけど。

フリータイム¥4500均一だったので、一番高いお部屋へ。
部屋に着いたら結構広くてびっくり!お風呂も広いし、TVもでかい!
そして、鏡がベットの周り(頭の上、横、足の方、天井)にあって
とってもいやらしぃ〜☆感じでした。
しかも足下の鏡には、中に小さい電球みたいのが埋め込まれてて
部屋の電気を消すと銀河系〜!みたいな感じ
(←どんな感じだよ…)になるんです。
TDLのスターツアーズのビューンて
宇宙に飛び出すシーン、わかります???
そんな感じでした。
(↑精一杯の説明です。)
ま、とにかくキレイでした。
ある意味、宇宙の部屋だったので彼はお気に入りのようでした。


今日は彼が「じゃらん」を買ってきてくれて
旅行の宿決めをしました。
彼が、”冬は山に行ったので、今度は海に行きたい”
ということだったのですが、その理由が
”刺身とかアワビ、カニ、エビを食べたい!”
(また食い気に走ってるんですが…)
ということなんです。
それなので、安くて料理が豪華そうな所を探しました。

そして、色々話していたら、車で行くとしたら高速代とかを
安く済ませる為に誰か他のカップルを誘おうか?という話にもなりました。
すごい都合がいいんですが。。。
でも、二人よりも楽しいかな?ということで…。
彼の友達の方は都合がつかないので、私の友達で探すことになりました。

うまく計画が立って、楽しい旅行になるといいな☆

って、その前にやる事山積みなんですけど。ほぇ〜。
       ▼れいこちゃんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

今日は秘書検を受けに大宮に行った。
会場は10代後半から20代前半の学生さんが
多い感じだったけど、それよりもちょっと年齢上
な感じの方もいらっしゃった。

てか、私の斜め前の人が職業の所に「秘書」ってマークしてた。
おぉ!ほんとの秘書さんも受けるのねん。と感動。

秘書検終わった後、バイトまで少し時間があったから
久し振りにルミネとか色々まわった。

今日のバイトは修学旅行や結婚式
(ジューンブライドねん☆)の写真がたくさんで
超忙しくて行ったらずーっとプリント作業〜。
店長、もっと時間取れっちゅーの。
しかも、時間間に合わないのに他の仕事しようとするなー!

てか、うちの店って
[現像料¥500+プリント代¥35×枚数]で
かなり高い値段設定なんだけど、
(その分、スピードと品質を売りにしてるのですが…)
それを知らない修学旅行の写真を出しにきた
中学生がお金足りなくて家戻ったりしてて
心苦しかった〜。ごめんなさいね、って感じでした。(;_;)


さっき、ママと話してたら、”今日大宮何しに行ったの?”
(秘書検受けること家族の誰にも言ってなかったので)
って言われて、”秘書検受けに行ったんだよ”って言ったら、
”秘書になるの?”だって。。。
あきれた。
で、秘書検はなにも秘書になる人が受けるものとは
限らないということを知らないママに、
しょうがないとは思いながらも本気で怒ってしまった。
”はぁ?何言ってんの?”って。
だって、聞き方がジョークな感じじゃなくて
本気っぽかったから。。。
そこにカチンときちゃったもんで。
私は福祉をやりたくて大学入ったのに
いきなり秘書に転向したと思ったのかねぇ?
そんな話、これっぽっちもしたことないのに。
ほんとびっくりだよ…。
子どものやってること、思ってることを
なぁんにも知らないのね…って思って悲しくなった。
ま、私もママと話す機会を持たないのもいけないんだけど。
--------------------------------------------------------
今日、大宮で帰りの電車乗ろうと思ったら、
今どきすごいファッション感覚の人を見かけた!
男性・20代半ば、オタク系で、着ている物は
まぁ白いシャツと黒いズボンなんだけど
頭に風になびくような長いバンダナ!?巻いて、
大きい斜めがけバッグにおっきいシッポのキーホルダー
(ちょっと前にあゆが腰に付けてたような)のを
3個もつけてたの。
まるで80年代?って感じだった。
久し振りに見たよ、ああいう人。

眠り姫

2002年6月22日
       ▼れいこちゃんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

↑と書いたらかわいらしいが、
ただ単に今日は寝まくってたべさ。
昨日からの睡眠欲を満たすべく寝たべさ。
人間腐ってる〜!(起きたの午後だよ…)
オンナノコの日でもないのに寝るなー!
やることがあるだろー!
と言ってやりたい。私に。

寝過ぎると「ガンになる」って前に聞いたことあるけど本当かなぁ。
↑このことについてよく知っている方が
いらっしゃいましたら至急ご一報ください。
(私の人生に関わる大変なことなので)

彼に”今日はずっと寝てたよ〜!”
って言ったら特にびっくりもしてなかった。
私、よく寝る子だから。
で、”○○○(←彼氏の名前)の夢見た〜☆”って言ったら
”じゃあよかったじゃん”ってふつーに言われた。
よくないよー。こんな私を叱ってくれ!
あきれられてるのか?
---------------------------------------------------------
もうすぐ2000HIT!
こんなくだらない日記を読んで頂き、ありがとうございます。
誰が2000番をふむのでしょう?これまたご一報を。

ねむ、ねむ、ねむ…

2002年6月21日
      ▼れいこちゃんとつばりんさんに秘密メモあり▼

今日は1限出た後、図書館にこもって秘書検の勉強〜!
秘書検の勉強全然はかどってなくて
明後日の試験に危機感を覚えて。。。
(って気付くの遅いっちゅーねん)

でも、眠くて…3時くらいまでいたけど、
図書館にいる時間の半分くらい寝てた。あちゃー。         国試の勉強もやろうと思って、重たい思いして
テキスト持ってきたのにまったくやらなかった〜。

今日のバイト、何気に忙しくて大変だった。
でもその忙しさも8時くらいまでで、後はヒマ〜。

それまでの忙しさの疲れと、いつもより1時間位早く入った疲れで
9時からの30分間死にそうに眠かった。。。
うとうとしそうだった。いや、目はとろ〜んとしてたかも。
あーほんと営業時間延長意味ないよー!

彼の頭の中身は…?

2002年6月20日
   ▼れいこちゃんとつばりんさんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

今日は学校行ったら、いつも誰も来ない授業に
めずらしく一人だけ友達が来てた〜!

で、授業終わって友達がご飯食べるって
いうんで食堂に付き合った。

そこで彼に電話したら、午後空いてるっていうんで
(ゼミが延期になって私も午後空きになったから)
「一緒に勉強しよう」という名目で
なんとなく彼と会うことにした。
(↑なんとなくって言い方悪いかなぁ?)

で、友達と別れた後図書館へ行き、
ちょこっと卒論の情報収集のために
インターネットをやってから学校を出た。

今日は車で来てたから、彼の寮近くまで行った。
”学校の図書館(彼の寮近くの)行っちゃだめ?”って言ったら
”誰かいるよ、それでもいいの?”って言われ、
私は彼のお友達に見られるの嫌だったんで
結局近くのスーパーの駐車場に車を止めてそこでお勉強。
てか、今日晴れててカンカン照りだったら
車内は熱こもって死んでたよ。。。
”今日、雨でよかったね”なんて言ってた。

まぁ、二人でいたら勉強はそんな進むわけもなく、、、
夏の話をしてた。
何気に旅行行くとしたら”7月10日過ぎ位だね”って話してて気付いた。

”もう一ヵ月ないじゃん!”って。

まじどこ行くとか決めなきゃねって言いながら
何も決まらず…。


私が”喉渇いたからスーパーにジュース買いにいくー!”って言ったら、
彼も”じゃー俺もアクエリ(2?)買うー”って言うから行ったのに、
二人して焼きたてパンに目を奪われ買っちゃいました。

彼なんかもうすぐ寮飯(寮で出るご飯をりょうめしと言う)
だっていうのに、でっかい焼きそばパン買ってた。
それとわらびもち。おいおいおい…。
誰だ〜?夏に向けてダイエットするって言ってたのは。
最近、彼の頭の中の7割を「食べること」が
占めてるんんじゃないかって思う。。。(^_^;)


彼と別れ、いざバイトへ〜!
道混んでて間に合わないかとちょっと焦った。

バイトに行ったら地区長来ててドッキンコ。
(彼は一見、仕事ができてとてもいい人そうに
 見えるのだが、細かい、訳わからない、故に恐ろしいのだ)

で、彼は梱包した荷物を送るのに
私に宅配便の伝票用紙がないかと尋ねてきた。

”店長が書いてたのは見たことあるけど、、、。
 一年以上働いてるけど見かけたことないなぁ”と思って
”(申し訳なさそうに)見かけたことないです〜”って言って
探してたら、何気に持ってきて書き出してる。

へ?それどこから見つけたの?と思いながら、
まぁいいや〜と思ってたんだけど
その後店長からきた電話でそのこと話したら
ビックリ事実発覚!

なんと伝票用紙は地区長以外持ってないとのこと。
   〃      お店にあったらいけないらしい。
   〃      お店に置いておいて勝手に荷物送ったらいけないらしい。

‥‥‥‥つまり、、、

地区長は私を、そして店長を試してた訳なのよ!

あ〜恐っ!やり方キタナイわぁ〜!ケッ!

ところで今日から母店が9:30までの営業〜。
それに合わせてうちの店も9:30まで。
てか、時間延ばしてもうちの店は人来ないしー!
早く帰らせてくれーーー!!!
今日は学校行く前に、ゼミが一緒の子から
”明日のゼミ、来週に変更だって〜!”
ってメールがきて、”卒論どうしよー”って
考えこんでた気持ちが一気に吹っ飛んだ。
(↑私って単純〜!ただ嫌なことが来週に延びただけなのに…
むしろ大変になったんじゃ!?)

んで、5限の精神医学の授業を受けに学校へ行った。
この授業はほんと勉強になる〜。
先生は精神科のお医者さんでもあるから
色んな症例の話をしてくれるのがすごく興味深い。
精神病ってすごく偏見というか、
特別な感じで捉えられちゃうけど、
その原因とか症状を学ぶことは
そういう気持ちがなくなるんじゃないかなって思った。
実際私も授業を受けて視野が広がったというか
そういう気持ちがなくなったし。
やっぱり教育って大切だね。


その後の講座は今日は社会保障論で超必死に受けた。
なぜならば社会保障論は、13科目ある国家試験
の中でも一番!?ややこしい科目だから。

講師の先生も必死になって教えてくれたけど、
やっぱわけわからなかった〜。
社会保障論の授業は3年の時受けたから
話の内容は何とな〜くは理解できたけど、
やっぱ年金とかの話ってまだまだ身近じゃないから
わからん。
今日こそ復習しますわ。。。

頭がいたい、、、

2002年6月18日
             ▼れいこちゃんに秘密メモあり▼

あ〜卒論が進まない〜〜〜!
(タイトルは卒論で頭がいたいっていう意味です)
あさっても発表があるのに、この前から全然進んでないよぅ。

思考能力が低下中〜〜〜。
私、創造力がないというか、
自分で何かを考え出す事って苦手。
与えられた物をこなすのは得意だけど。
これからの時代、こういう人は
生き残れないんだろうな。
ま、風にふかれて生きていくさ〜。

ま、とりあえず目の前にあることをこなしていくしかないね。
明日は学校。講座もあるし、頑張らなきゃ!
(↑ってうちらなんですけど…(^_^;))

今日は池袋で映画デートでした☆

松屋でご飯食べてから映画観に行くつもりが、
ママが私の自転車を乗って行っちゃったもんだから
自転車で駅まで行く予定がくずれて
遅刻になりそうだったので、彼に
”悪いけど一人でご飯食べて〜”と言って遅れて行きました。

そうそう、彼の夏の制服がポロシャツなんですが、
(野球部は学校行く時には着ていかなきゃいけない)
今日は私もポロシャツを着ていってしまったので
今どき微妙なペアルックになっちまいました。
ハズカシーーー!でも、プリクラ撮っちゃった☆
そしたら背景が白で同化しちゃって目立たなかった〜。
背景ペンで色ぬろうと思っても、機械が認識しなくてダメでした〜。
白い服の人が増えるこの夏の時期、どうにかせい!

あ、話がそれましたが、観た映画は昨日の日記
にも書いた通り「アイ・アム・サム」です。

感想は…純粋に良かったです。
詳しいことは端折りますが、親子愛に満ちた
あったかい気持ちになれる観て損はない映画だと思います。
何度かほろりときちゃったし。
劇中流れてくるビートルズの曲も良い感じでした。

さて、映画を観た後は、彼がパパ&ママに
父の日、母の日をひっくるめて何かあげる
というので丸井に買いに行きました。

それで彼は、前から目をつけていたトルマリンブレス!?
(今流行ってる腕とか首、足首とかにするやつです)
のW杯版を買いました。

私もパパに何か買わなきゃいけなかったんですが、
何を買うか決まってなかった&ちょっと疲れた&
私がお昼を食べてなくてお腹がすいていたので、
とりあえずマックに行ってBLBセットを食べました。

で、何にしようか色々話した挙げ句決まらなくて
(持ち金¥2500だったし〜)
結局私も彼と同じものにすることにしました。
でも私は西武に買いに行きました。
そしてちょうどいいのをゲット。
で、私はバイトがあったので彼とは
池袋でバイバイしました。

今日はオンナノコ中でまたちょっと情緒不安定だった。
で、訳わかんない態度とったりしちゃった。
ごめんね…。彼氏ちゃん。
---------------------------------------------------------
最近、ビタミンCの錠剤を飲みはじめた。
前もちょこっと飲んだりしてたんだけど、
3日位飲んだら、肌荒れがすっかり消えた!
ビタミンCって摂りすぎたらおしっこに出るし
そんな悪いものじゃないからいいですよ〜!

彼の感覚…。

2002年6月16日
  ▼れいこちゃんとキャンディさんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

今日はバイトがなにげに忙しくて、
(しかも、変な外国人のお客さんとか来て大変だった。)

あ〜疲れたと思って帰ろうと思ったら、
彼から電話☆
バイト先は携帯つながりにくいから
かけてくることなんてないのに、
なんだろう?と思ったら、

”暇で今、○イエーの(私のバイト先)所に車で来ちゃった”って。
ま〜じで〜〜〜?彼がいきなり会いに来てくれる
なんて今まで一度もなかったからビックリ!
すっごい嬉しくなって急いでお店を出ました。

店を出たら私はすぐに彼の車(じゃなかった、寮の車だ…)
を見つけて自転車で近づいていきました。
そして、道端に車を止めて車に乗り込んで少しお話しました。

今夜、寮の皆はコンパに行っちゃったとか、
(今日は男35対女35位らしい。ひょえ〜〜〜!
 野球部は、ピッチャーコンパ(1〜4年生の
 ピッチャーの人が集まってコンパをする)とか、
 何かとそういう超集団コンパみたいなものを
 やる風習?があるらしい。)
 ▲↑説明長っ!!!▲
あと、明日のデートはどうしよっか?
なあんて話をしました。
で、明日は彼の独断で「アイ・アム・サム」
を観ることに決定しました。

せっかくきてくれてとても名残り惜しかったけど
彼もあまり車を乗り回してるといけないっていうのと、
私も早く家に帰らなきゃいけなかったので
明日くれるといっていた、後輩さんからもらった
すももをもらいバイバイしました。


帰ってきてから映画の時間とかを雑誌で見て、
明日の予定を詳しく決めようと思って
彼に電話して相談したら、丁度いい上映時間は13:00。

明日は彼が12:10まで授業があるというので
ご飯はどうしよっか?という話になった。

ほんとはパスタかピザという話だったけど、
そんなゆっくり食べてちゃ上映時間に間に合わない!
ということで、彼が”松屋!”と一言。
”出たー!やっぱりいつもの松屋か!”
と私は思ったのですが、それはまぁよし。

その後の彼の計画を聞いて大爆笑してしまいました。

彼が”映画館に着く時間は12:30だね。”と言いました。
”え?授業終わるの12:10なのに、映画館着くの12:30?ご飯はぁ?”
と言ったら、
”松屋に着くの12:20でしょー。で、食べ終わるのが27分だもん。”

‥‥‥‥‥‥だそうです。。。

でも、その計画に驚いてた私はまだまだ甘かった。
”え〜!7分で食べるの?(嘘でしょー?)”と彼に訊いたら、
”いや、店入って物が出てくるのに3分で、食べるのに4分だよ”と。。。

ビックリしましたよ、ほんとに。
体育会系ってこんなんもんですかね?

私にそんなこと言ってもはっきり言ってムリです。
ゆっくり食べる人なんで。

あ、でもいつも一緒におにぎり食べる時は、
私が1個食べ終わる時には、
彼はもう3個目に手をつけるとこだな
ということを思い出しました。
尋常じゃないですね。


将来、飯炊きババアにはなりたくないです。

☆夏計画☆

2002年6月15日
今日は何も書くことないなぁ。

あ、昨日彼とそろそろ今度の解散
(野球部の夏休みみたいなもの!?)
にしたいことを考えなきゃね〜って
話した事を書こ〜!

まず彼は、海に行きたいらしい。
冬は山の方(秩父)に行ったから
今度は海、らしい。一泊くらいで。

私はさくらんぼ狩りに行きたい。
(でもこれできるのは7月中旬位までだろうな)

彼はこれ(海とさくらんぼ狩り)を一緒にしたいらしい。
って、海は海だし、さくらんぼ狩りは山じゃんか。


にしても、行けるかなぁ〜。
難しいなぁ。でも叶えたいなぁ。

あ、海行くんだったら水着買わなきゃ〜!
肌が白くても似合う水着の色って何ですかねぇ?
今日は1限行って、就職課に行って求人票を見ました。

MSWじゃないけど、病院で働くのもいいかもって思ってきた。
あ〜でも看護補助職よりもMSWの方が私がやりたいことに
近いということは確かだけど。

私は小さい頃体が弱くてよく入院してたから
高校生まで看護婦になりたいと思ってたし、
病院という環境が体に染み込んでいます。
(表現おかしいかもしれないけど)
あのにおい(消毒液?)も嫌いではないです。
あ〜でもMSWは狭き門。
とても必要な職種ではあると思うけど
すべての病院がとってる訳じゃない。


1時すぎに帰ってきて、サッカーがバリバリ見られる状況にあったのに、
前半始まった直後くらいに寝てしまった非国民!?は私です。

だってオンナノコがきて眠かったんだもーん。

で、起きたのはちょうど終わった頃。
なのに、タイトルは↑こんなんです。(^_^;)


あ、そうそう今日彼に昨日思ったことをぶつけました。

何か自分が思ってることをぶつけるのはすごく恐いけど、
最近『きちんと向き合って付き合いたい』のスローガンの下に
(↑一人で思ってるだけなんですけど↑)
結構言っちゃってます。

こんなこと言ったら
”ワガママな奴で嫌だな”とか、
”ウザイ!”とか思われて
嫌われちゃったらどうしよう…とか思って
言うかどうか迷っちゃうけど、
私の性格上、言わないことができない
っていうのもあるので言っちゃいます。
それに何か偉そうだけど、私が何か言ってすぐ離れたり
ちゃんと聞いてくれないような人だったらいらない!
とか思っちゃうタイプ(かなりハッキリしてるかも)
なのせいもあります。


私はとにかく自分に正直にいきたいんです。
それが私の恋愛のしかた。
過去に自分の気持ちを押し殺して失敗したことがあるんで。

好きなら”好き!”
嫌な所があったら”嫌!”
と言うようにしてます。
言葉に出さなきゃわからないことって結構あると思うので。

ぶつかって、また二人が少し歩み寄れたかなぁ?

ケンカ…

2002年6月13日
        ▼れいこちゃんとつばりんさんに秘密メモあり▼

はぁ、、、。
さっき彼と電話しててケンカしちゃいました。
しかもくだらないことで。

何か、彼の声のテンションがいつもと違ったので、
彼の言葉を悪いふうに捉えてしまい、
”じゃあいいよ”って言ったら
彼がキレちゃってケンカ勃発です。

何か普段滅多に怒らない彼なんで、
ちょっと恐い口調で話されると
私、すごくビビってしまうんです。


で、すごい沈黙が何回も続いて、
結局最後は私が謝って終わったんですけど、
(後輩さんが同じ部屋にいるので、険悪なムードで終わったら
 彼も後輩さんも何か気まずいかなって思ったのもあって。)
その後に彼が、”俺も言い方悪かったかも、ごめん”
くらい言ってきてくれるかなぁと思ってたら
何もなし。そして電話を切りました。
その後、メールでもくれるかなと思ったけどそれもなしでした。

も〜うっ!プンプンです。
       ▼つばりんさんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

今日は就職ガイダンス、授業、講座(4,5,6限)と
久し振りにたくさん学校に居た気がします。


昼に店長がお昼とるのに1時間だけバイトに入って、
しかも体の調子もちょっと悪くて”あ〜体だるぅ”                  って思いながら学校に行ったというのに、
今日は自分の気持ちを高めて”やるぞ!”と思ったら
めずらしく、睡魔さんもいらっしゃらず、すべて真剣に受けられました。

やっぱ人間「気合い」ですね。よくわかりました。


駅からの帰り、この一年間で『やらなければいけない』
(この書き方からしてやりたくないのが見え見え↑)ことを考えました。
とりあえず、大きなこととしては
・卒論(とりあえず10月末までに仕上げる)
・就活
・国家試験の勉強(1月の終わりに試験)
(その他諸々…)
で、考えた結果、すべてやり遂げるのは
ムリなのではないかという事になりました。

私にはこんなのムリです。
頭悪いので、同時にたくさんのことを
要領よく進めるのは苦手なんです。

誰か助けて〜〜〜!(と叫んだ所でどうにもならないのが悲しい)

あ、ちなみにこの一年間で『やりたいこと』も書いておきます。
・彼と旅行(近い所でいいので)
・友達と旅行(とりあえずUFJ)
・海外旅行
(↑何か旅行ばっかだな)

あ〜就活も終わって、卒論もない人が羨ましぃ〜〜〜〜!

福祉系って就活がとてつもなく遅いので、
(この日記を読んで下さってる方は、
 就活話が出てこないこの日記を読んで、
 こいつ本当に大学4年か?と疑問に思われてる
 方もいらっしゃるかもしれませんが)
卒業旅行も行けない感じなのです。

ひどい、ひどすぎる。十万石饅頭。
(それはうまい、うますぎるだろ!(−_−;)しかも埼玉限定ネタ…)

はにゃ?ほにゃ?

2002年6月11日
今日は体内時計がおかしかった。

ピアノの後、スーパーに買い物行ったんだけど、
お財布忘れたことに気付いて家戻って
また買いに行って気付いたら6時すぎてた。
バイト6:15からなのにさぁ。
まじビビッたよ〜!うぎゃ〜!って。
タイムトラベルしちまった感じ。
絶対そんな時間経ってるなんて嘘だよ!
って思ったけど現実だった。(笑)
でも何とかバイトには間に合ってよかった。


それと今日は体内環境もおかしくて一日鼻血出てた。
一日っていうのは大袈裟だけど、朝起きて気付いたら
出てて、昼間も出た。体調悪いのか、のぼせたのか。

ま、鼻血なんて慣れっこだけど。
小学校の頃なんか、よく学校で鼻血出して、
先生にティッシュ詰めてもらってた。
大学でも、2年生の前期の試験の最中にのぼせて!?
鼻血が出て、トイレに駆け込んだ。
その試験、ほとんど勉強してなくて全然書けなかったけど、
先生が考慮してくれたのか、何とか受かってた。

ウチのお兄ちゃんも鼻血止まらなくて救急車呼んだ事あるし。
私も呼ぶ寸前までダラダラ〜って止まんなかった時も何回かあった。

鼻血ってよく出る人は出るけど、
”生まれてから一度も出たことないよ!”って人もいるよね。
だから何だってわけじゃないんだけど。


さ、明日から講座も始まるし、頑張らなくちゃ!
早く寝るべ。
----------------------------------------------------------
最近ちょっと痩せたんだけど、胸が確実に小さくなってる!
夏は汗かいてしぼんでくる(ばあちゃんじゃないけど)
感じがするけど、早すぎやしないかい?
夏は薄着になって胸が強調されるっちゅーのに
それに反して私の胸はちっちゃくなりやがる。


これ以上小さくなるのはやめてください。


”プチダノン食べなくなったせいかな?”って彼にメールしたら
(↑プチダノン食べたら胸がおっきくなるかと信じて食べていた私)
”じゃあ誕生日にはプチダノン一年分あげちゃう”だって。
嬉しいけど何じゃそれ!
       ▼れいこちゃんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

今日は彼とデート。私はあんまり気乗りしなかったけど、
彼がどうしてもラブラブデートがいいと言ったので
結局そういうことに。
今日はお互いお金がないからチープに行こうということで、
前から”宅配ピザ頼みたいね”って言ってたけど、
ピザって結構高いからそれはおあずけ。
で、コンビニで昼ご飯買ってホテルへ。
新装開店とか書いてあった適当に入ったホテルが超安で、
まあここでいっかってことになって部屋を選んだ。               (選ぶっていってもどれも同じ作りにしか見えなかったけど。笑)

入ったら、写真でもわかってたけど、
ウィークリーマンションみたいな作りだった。
安いと電子レンジとかついてないこと多いけど、
今日の所はついてた。そしたら彼が
”照り焼きソーセージおにぎり買えばよかったぁ”
とか悔やんでた。はい、ざ〜んねん。(笑)


今日は色々話しようと思ってきたけど、
そんな雰囲気でもなかったし、それ以前に
今日彼と会って電車で話してる時点で
和んじゃってあ〜やっぱ好きだぁ(←バカだけど)                って思っちゃって全然そういう話をしなかった。

これはこれでいいとは思うけど、面と向かって
真面目に話さなきゃいけないときもあるなって思う。

彼は何かあったらその時考えればいいっていう
よく言えば「楽天家」なんだけど、
私はどちらかというと「慎重派」。
どっちがいいかわからないけど
(場合によって使いわけるのがいいかな)
彼とのことを大事に考えたいっていうのは
いつも思っている。


てか、今日高校時代の写真(超プクプク)を持っていったら、
彼が何か言いたさげ。
何?何?何ー?って問いつめたら、
”いや、元カノに似てる気がする
(↑高校2年位の時付き合ってて
それ以来会ってないからおぼろげらしいけど)
 俺ってこういう顔が好みなのかな”だって。

ビミョーーー!!!


今日のデート代、締めて¥2300也。
最近一回のデート代¥3000に抑えましょう
キャンペーン!?してたんだけど、
今日はなかなか上手いこと収まりました☆
---------------------------------------------------------
今やってる「ワンナイR&B」おもろい!
「ごきげんよう」の沖縄版みたいので
「シーサーのごきげんようさぁ〜」
って名前変えてガレッジセールがやってる。
サイコロの目もヘンだし!超ウケる☆
ライオンちゃんもシーサーになってるぅ!
       ▼れいこちゃんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

昨日は、家でのことを彼に話したら
私はとても辛かったのに何も言ってくれなくて、
私は何とも言えない気持ちになった。

そして、今朝入ってきたメールの内容が
私の気持ちを何も理解してくれてない
悪く言ったら「おちゃらけた感じ」だったので、
今日一日メール返しませんでした。

で、夕方電話がきたんだけど、不機嫌な感じで電話を切りました。
(ちょっと寝てたせいもあったけど)


夜、また電話して、思ってたことをぶつけました。
何でもっと私の気持ちをくんでくれないのか。
彼は、昨日の電話の後私のことを
”心配してたんだ”とは言ってたけど、
結局きたメールはおちゃらけてた。
彼の何でもポジティブに考えることで私は傷つくということ。
おちゃらけて効果的な時とそうじゃない時があると思う、
などなど。。。


私は自分と彼とは根本的な考え方の違いがあると思ってます。
Q.それを埋めるためにはどうすればいいか?
A.面と向かって話し合う。
  それには相手のことを理解しようと思う気持ちで臨む。
  (だと私は思っている)

でも私は、彼氏には言葉にしなくても
理解してほしいって思っちゃう所があります。

そんなのは無理だとはわかってるんだけど。。。

でもとりあえず、このままじゃダメだと思って
話し合った結果、少し、少しだけ近づいた気がします。
私のことも理解してもらえたし、彼の思ってることもわかりました。


好きで一緒にいる二人だけど、
お互いの気持ちを理解するのは結構難しい。


でもお互いの考え方の違いを感じたときは
その都度ぶつかり合えばいい。
望むだけじゃなくて、相手の気持ちも聞き入れる。

今日私は考え方の違いを目の当たりにするのが
恐くて、ぶつかるのを避けていました。

でも、これからは真正面からぶつかることにします。


あー、それにしても最近彼とうまくいってるようでいってないなぁ。
だめだなぁ。


…とりあえず明日は会うことになりました。
あ〜家が嫌だ。
かなりブル〜。
バイトから帰ってきて、”ただいま”も言わず、
家族と会話を交わすことはなかった。
そんな気分だった。


全部わかってもらうのは不可能だとは分かっているけど…
…いるけど望んでしまう。そんなものだよね?
誰とも会いたくなくなった。
今度の休み、デートって気分じゃない。


私を理解してくれる人って…いるのかな。
いるとしたらそれは…誰?
--------------------------------------------------------
↓ちょっと明るい私。
今日、「トルコ風アイス」とやらを初体験☆
皆さん、食べたことあります?
ねば〜〜〜っとするんですよ!
摩訶不思議。
最初すっごい固いんだけど、ちょっと柔らかくなってきて
スプーンで”ねるねるねるね”するとなんと、なんとアイスが伸びるのです。
すごい!!!
▼あんずさんとれいこちゃんとつばりんさんとこーちゃんに秘密メモあり▼

とりあえず秘密のみと書いたけど、今日は全然書くことないや。

やっと社会福祉士の学内講座の申し込みしてきた。
もう来週から始まっちゃう〜!
去年も受けたけど、”どうせ受けるのは来年だからなぁ”
って思って全然身に入ってなかったから、
今年はちゃんと受けなきゃ。
が〜んば〜るぞぃ!
          ▼こーちゃんさんに秘密メモあり▼
今日は2限をおサボリして、彼と池袋でお買い物デート☆
(正確には彼のお買い物におつき合いデート、かな)

ほんとはちょっとお買い物してからお昼…というはずが、
私のレジュメが完成せずに、1時間遅れで待ち合わせたから
先にお昼になっちゃった。(いつも遅刻ゴメンナサイ!)

で、何を食べようか?となって、ピザとかオムライス、
松屋(彼が大好きな)とか案が出たんだけど、
彼が私に”何が食べたい?”って聞いてくるくせに
どうも寿司が食べたいらしくってしょうがない感じ                 だったから折れてやった!!!(笑)

ご飯食べおわって、彼が丸井に行きたいっていうから
色々見てまわったんだけど、結局彼のこれだ!!!
っていうのには巡り合えず、西武行き。
てか、あんま寝てなくて、丸井まわっただけで疲れちゃったよ。

それで、SHIPSで良い感じの色と丈の短めのズボン
(あれ何ていうんだ?ハーフパンツというか…)を見つけて買いました。
ヨカッタ、ヨカッタ☆

その後、私の学校に行く時間まで中途半端に時間あったから
カラオケ行くという案も出たんだけど、結局またプラプラ。
また疲れちゃった。(アホだ)
それにしても西武からパルコに行ったんだけど
隅々まで見るといい感じのお店がたっくさんあるのねぇ。
私、いつも西武派なんで…。

そして、さんざ色々まわって疲れきって”ゼミ嫌だぁ〜”
と連発しながらイヤイヤ学校へ。

でも研究室行ったらそのイヤイヤもなくなった。
ただ、また初めに戻って検討しなおさなければいけなくなったけど。

それにしても今のゼミはヘンな緊張感がなくてとてもいい。
多分、先生が33歳で若いからかな。(フレンドリーというか)
4年生は5人なんだけど、ここ最近来てるのは3人だけで
その人数もまたいい感じ☆(←って他の2人は来るなって言いたいのか?)

あれほど嫌だった卒論も少しずつやる気になってきた。
がんばんべー!
----------------------------------------------------------
夕飯にゴーヤチャンプル〜作ったぁ。苦っ!
でも健康マニアなんで我慢して食べます。

最近、ドコモとJ−PHONEのEメールがどうも調子悪い。
たまにこうなるんだけど。。。とっっても厄介。
前は1週間遅れで返事が返ってきたりしたこともあった。(爆)
てかさぁ、彼氏、J-PHONEにしてよー!で、J-matesになろーよ!
通話もメールもそれだったら50%OFFだよ!
そんなカップル向けなサービス使うしかないっしょ!
(何がなんでも自分が変えようとはしない私)
        ▼つばりんさんとsusieさんに秘密メモあり▼

今日は4限就職ガイダンスに出て、
あと5限に出てきました。
あ〜こんなに真面目に週3日も大学来てる4年生なんていないよ〜。
(私の周りではね。週1も来てない子がわんさか)

今日のガイダンスは、MSW(医療ソーシャルワーカー)
をやっている先輩の就活、仕事のお話と社会福祉士合格体験談
(勉強の仕方など)だった。
う〜ん、なかなか勉強になったぁ。
でも先輩、友達との勉強会や励まし合いが良かったと言っていたけど、
私の周りで真面目に社福士とろうとしてる友達いないっちゅーの。
あー孤独の中で私は生きていくのねん。
ま、いいや。人は人。私は夢の為に頑張るのみ。
(↑あー何かすごいデカイ事言っちまった…
 多分、国家試験受ける人の中ではやる気ない方なのに)

これから卒論、社福士の勉強、就活と三重苦になるけど、
なんとかどれも乗り切りたいなぁ。
あ〜でも卒業旅行に行けないのは辛いなぁ。。。
彼と旅したいなぁ。。。


今日、帰りにちょっとバイト寄ったら、
中田とか小野とかの写真があったよ〜!
しかも結構近くで写ってた。すご〜い!
何か、サッカーってあんま興味なかったけど、
このW杯でにわかサッカーファンになっちまったよ。ハハハ。
恐るべし、W杯。
カメル〜ン(何か〜が合う気がして思わず使ってしまった)
がまたうちの近所のホテルに泊まってるらしい。
見にいきたい。。。
あーでもイングランド(ベッカム)の方が見たかったな。
------------------------------------------------------
協和香料化学の食品衛生法上使用が認められてない香料を使ってた
という中に、な、なんと私が好きな「じゃがりこ・ジャーマンポテト」
が入っていたではないですか!!!
ちょっとショーック。食っちまったかもー!

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索