秘密の花園?

2002年7月14日
  ▼れいこちゃんとつばりんさんとハッピーライフさんに秘密メモあり▼

昨日の日記、うつろ、うつろしながら書いたので
脱字が多かったり、何か意味通ってなかったりで
ごめんなさいでした。
しかも、「今日は何があって〜何をして〜」的な
小学生の日記みたいでごめんなさいでした。

って、普段の日記もそんなんですけど。
記録的に細かくつけるのが好きなんで…。
ご了承を…。


えーっと今日は念願だった、彼が暮らしている
野球部の寮に潜入?おじゃましてきました。
感想としては、

古っ!汚っ!って感じですね。。。(−_−;)

古いのは築40年だそうなのでしょうがないけど
汚いのは掃除次第でどうにでもなるだろう…
って感じでした。

でも、彼の部屋は寮内でも一番キレイらしいです。

他の部屋は見なかったけど想像しただけで恐ろしい。

今部活はお休み中で、寮内にはほとんど人がいなくて
彼と同じ部屋の後輩さんもいなくて、
汚いと言いながらもお家感覚でくつろいじゃいました〜。

あ〜ここがいつも彼が生活してる場所なのかぁ〜
ここで私との電話をしてるんだぁ〜
(てかこんな狭かったら携帯からもれた私の声
 バリバリ後輩さんに聞こえてるな…)
とか色んなことを考えながら。

しまいには彼のいつも寝てる布団を引っぱり出して
寝てみたり。。。(←おかしいかなぁ??)

何か同棲したいなぁなんて思っちゃいました。

そういえば、彼が就活用の証明写真を撮ってもらった所で
キャンペーン中でタダで写真をおっきく引き伸ばしてくれた
(しかも就活用のとは別にお見合い写真みたいな感じに撮った感じの)
と言って、S6というサイズ(だいたいA4位の大きさ)
の写真をもらっちゃいました。
びみょ〜〜〜!しかも、↑お見合い写真用って書いたけど
何だか遺影にも使えそうな感じ。(オイオイ…)
嬉しいけどそこまでおっきな写真って…。
何か複雑だよ。(笑)
---------------------------------------------------------
今日のバイトはここんとこお天気だったせいか、超忙しかった。
でも忙しい合間をぬって、熱海旅行の写真も現像しました。

そしたら、帰りの車中での私の寝顔が…。
やられたーーー!

起きた時にカメラのカウンターが減っていた感じがしたので
”私の寝顔撮ってないよね?”と訊いたら、
”撮ってないよ!”と平然と言ってたのにぃ!!!
嘘つきー!

去年の年末に秩父旅行に行った時も旅館で
先に寝ちゃった私の寝顔をバッチリ撮られたし。

まったくもう!いい年していたずら小僧みたいなことして〜!
撮ってもいいけど、それを”くれ”というのは
やめてくれぃ!

熱海日記☆第二日目

2002年7月13日
               ▼萌さんに秘密メモあり▼

ポタポタポタ…。
彼のぬくもりに包まれ寝ぼけながら聞こえた音は

…雨?

いや、何かの間違いだろうと思ってそのまま寝ていて、
目覚ましで起きたら、彼の青ざめた顔。

雨。。。


ガーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!


え?そんな…雨なんて一言も言ってなかったじゃん。

泳げないじゃん。

私の水着がぁ〜〜〜!(高かったのにぃ(泣))

ほんとショックでした。
朝食前なんかまるで台風か?っていうくらい
風と雨がすごくて、全く止む気配なし。

TVの予報を見たら神奈川の方がちょっとはマシなようだったので、
神奈川の海を目指すか、又は熱海マリンスパ(屋内プール)
に行くかという話になりました。

彼の落ち込みようったら見たことないくらい。
いつもポジティブなのに。
”俺の判断ミスだ〜”(ラーメン博物館を今日にして
海を昨日にすればよかったと…)
”おこない悪いのかなぁ…”
と言ってすごい自分を責めていました。
私も悲しかったけど、天気のことだから仕方がない。
彼をなぐさめてとりあえず朝食をとりました。
なるべく食事中も明るい話を心がけました。

で、部屋に帰ってチェックアウトまでうなだれて
だら〜としてたら、なんとあれほどひどかった
雨が止んできてるじゃないですか?

うそ???ちょっと運がめぐってきたよ!
これはいける!と思い、急いで宿を出ました。

昨日の時点で熱海サンビーチという海水浴場で
泳ごうと決めてたので、神奈川の海に行く前に
とりあえずそこに寄ってみたけど
曇りで時折雨が降る状態でほとんど人がいない。

ビーチは諦め、無難に熱海マリンスパに行こう
ということになったけど、行ってみたらすごい人。
皆この不安定な天気で屋内に逃げ込んだらしい。

色々考えて、せっかく”海”を目指してきたんだからと、              
晴れる望みをかけて神奈川へ向かいました。

そうしたら見事!太陽がカンカンに照ってきました。
天気予報には”晴れる”とは書いてなかったので
二人して声をあげて喜んじゃいました。
で、行く場所は茅ヶ崎海岸(サザンビーチ)に決め、
ひたすら車を飛ばしました。
音楽ガンガンにかけて☆

で、茅ヶ崎海岸到着ー!
でもビーチに出てしばらくしたら少し雨が降ってきた。
でも朝の土砂降りの雨を考えたら気にもなりませんでした。
で、海入っちゃえば気にならないと思って、
海に入って思いっきり遊びました。

最初は水温低くてめっちゃ寒かったけど
だんだんテンション上がってきて
かなり雨が降ってきてもずーっと遊んでました。
てか、調子に乗ってたら私、普通に泳げるのに
波にのまれておぼれかけたし…。

海で遊び疲れて帰りの車の運転は全部彼まかせ。
彼も疲れてただろうに、私は隣りで寝ちゃって、
起きたら川崎でした。(あちゃー)
帰りすごい道混んで大変だったのに、
最後まで運転頑張ってくれてほんと感謝でした☆

お土産は二人して同じ物を。
お互い大好きなたこわさと笹かま。
食事は美味しかったし、彼ともより仲良くなれて
何とか海にも入れて、何より無事に帰ってこられて、
ほんと幸せな旅行でした。
満足度120%!!!

熱海日記☆第一日目

2002年7月12日
さてさて、行ってきました、熱海旅行日記です。

天気は快晴!車を飛ばし、
彼をお家まで迎えに行きました。

まず目指すは横浜。ラーメン博物館。
向かう途中に横浜国際スタジアム
(だっけ?W杯の決勝やった所)
の近くを通ってやけに盛り上がり、
その後、手前でちょっと迷ったけど、
何とか到着。平日だったから入場もすんなり、
すぐに「支那そばや」に並びました。
この「支那そばや」は彼が大好きな
ガチンコに出てる佐野さん?のお店で
彼は来る前からココと決めていたらしいです。
15分くらい待っただけで入れました。

すっごい細麺でつゆとの絡み最高!
チャーシューもとろける感じで最高!!
美味しかったぁ。
彼は佐野さんがいなくて残念がってました。(笑)

食後はお土産コーナーを見てまわりました。
ラーメン買いたかったけど、今日中に帰らないと
もたない感じだったのであきらめました。
で、彼は友達と自分用に佐野さんのストラップを
買っていました。すっごいご満足な様子でした。

横浜を出て、持ってきたカメラがおかしかったので
(前からシャッターがおりたり、おりなかったりで
 おかしかったんだけど、大丈夫かなぁと思って
 持ってきたらラーメン博物館で使ってみたら
 動かなかった)
念のため使い捨てカメラを購入することに。

平塚の○イエーを見つけうちのバイト先の店で
今セール中の2個¥1000のカメラを購入。
現像料半額券とかもらっちゃって
”てか、うちの店に沢山あるのでいらないです”
と断るのは悪いと思い、とりあえず貰っておいた。
何か複雑〜!(笑)

それからは一気に熱海へ。
虹ヶ浜のあたりから海岸沿いを走る感じで
超気分が盛り上がってきました。

でも、持っていった地図は神奈川県道路地図。
実は私達が泊まるペンションは熱海のちょい先の網代。
地図はぎりぎり熱海までしか載っていなくて
そこからペンションまでは勘!
そんなんで来ちゃううちらがすごい。

とりあえずペンションの住所は知ってたんだけど
案の定、漁村の住宅街に迷い込んじゃって
近くにあった郵便局で道を聞いた。
”トンネルを二個抜けて右の坂を上がっていった所。”
と聞いて行ったらその坂(というか山)がすごい。                  傾斜もすごくて運転するのが恐かった。
しかも道幅も狭いし、くねくねしててとんでもない
所に迷い込んだと思った。

全室オーシャンビューって書いてあって
写真の感じでは海がすぐそこ!って感じだったけど
行ってみたらすごい山の上!しかもそんな所に
何軒もペンションや旅館があった。
着かなかったらどうしよう…ここバックできないよ〜
って感じだったんだけど、やっと到着。
ほんと死ぬか思った。駐車場もすっごい傾斜な所だし。

お部屋に入ったら狭っ!8畳もない感じ。
この値段ならしょうがないかって感じだった。
でも確かにオーシャンビューで初島も見えた。

着くのが遅かったのですぐ夕飯。
二人でも舟盛りがついてたんだけど、
特に伊勢エビのお刺身が美味しかったぁ!
カニも食べ放題。≧[゜−゜]≦
満腹。。。満足。。。

食後はTV見ながらまったり。
う〜ん何て幸せなんでしょう。
明日の予定を立てて露天風呂に入りに行きました。
てか虫浮きすぎ〜しかも何か飛んでると思ったら
クワガタだったし。(←これにはちょっと感動。)
せっかくだからと桶で虫を取り除いて
少しだけ入りました。

その後、内風呂に入りに行っておやすみしました。
お風呂やベッドの上で色んなお話をして
最近のわだかまり(←一人で勝手に思ってただけだけど)
もなくなって彼の腕に包まれたら何とも言えず幸せでした。

これで一日目終了〜!
(ここまで読んでくれた方有り難うございます)
     ▼れいこちゃんと萌さんとハッピーライフさんに秘密メモあり▼

明日から旅行。
なんだかうかれてスカート、サンダル…
ぼこぼこ買ってしまいました。
一泊なんで土曜には帰ってきます。
また書き直します。
準備で時間がないので今日はこれで。

★ハッピーライフさん、お気に入り登録ありがとうございます。(^▽^)/~★
 ▼キャンディさんとデュークさんとつばりんさんと萌さんに秘密メモあり▼

今日はママが仕事に行くのが10時頃になったので
ママを仕事に車で送ったついでに、
駅前をプラプラすることにしました。

午前中のデパートなんてほっとんど行かない。
でも人少ないし、落ち着いてて良い感じ☆
で、プライベートレーベルとかで欲しい洋服
見つけたんだけど、セールしているとはいえ
旅行にお金がいくから(てか水着あいたたた…)
今は節約を心掛けなければいけない時。
泣く泣く我慢しました。

でも、ふらっと立ち寄った雑貨屋さんで
イルカとペンギンとカメの抱き枕発見。

触る。

ふにゃ。

んにゃ〜気持ちいぃ〜☆

抱き枕って前からずーっと欲しかったけど、
なんとなく買ってなかった。
でも、触り心地といい、かわいさといい、値段も安すぎ!
(¥1000だったかな?が¥580。
てか¥1500位はする感じでした。)
こりゃ買うしかないでしょ、って思ったんだけど
イルカかペンギンか悩む。悩む。悩む。
だってどっちもほんと可愛いんだもん。

お店の前に置いてあったそれは来店した客の
9割が触っていって、私が見てた限り
3割の人が購入してた!すごい人気じゃない?
しかもその安さに2個とか買ってる人も多々。

悩んでるんだったらこりゃ負けずに2個
買うべきか?って思ったんだけど
邪魔になるかな?と思った。
ま、邪魔になったら彼にあげてもいいや!って
思ったんだけど、優柔不断さんは決めかねて
とりあえず彼に相談。
といっても今日彼は単発バイト。
なかなか連絡が取れない。
広い店内色んな物を見ながら無くなったらこまる
と思って2個の抱き枕をかかえて店内を歩く私。
かなりおかしかったと思う。

で、やっと彼に連絡取れて、
”イルカとペンギンどっちが可愛い?”
って聞いたら
”イルカが可愛い”との返答。
すっごい悩んでたけどその一言で決まった。
単純な女だ…。

海に持っていくちょうどいいタオルを探していたら
それも他の所で¥1000で見たものが
そこは¥500で売ってて即買い!

あ〜〜〜地元サイコー!!!万歳だ!

しかもこの前福引きで当たった商品券使ったから
自分が出したお金、¥134。

その後本屋で雑誌買ったんだけど、それも
そこのポイントカードに貯まったポイントを
500ポイント=¥500の商品券に換える
ことができて、出したのは¥80だけ。

嬉しい〜☆ささやかな幸せ。
なんかすっごいお得な感じのお買い物でした。

昨日の日記では旅行に行くのあまり気乗りしない
みたいなこと言ってたけど、色んな物が揃うにつれ
なんかすっごいウキウキしてきた。
(↑アホだなぁ、私。)
           ▼キャンディさんに秘密メモあり▼

今日は彼とデートでした。
旅行前だからお金節約しなきゃいけないし、
特にやること思いつかなくて、
とりあえず昨日買えなかったビーサンを探しに
ぶらぶら〜。
欲しいやつとは違ったけどとりあえずGET。


そして¥100SHOPで物色〜。
超ひさしぶりで面白かったぁ!
たまに行くと目新しいものがあって、ついつい手にしてしまう。

旅行に行くのに、神奈川の地図は家にあるんだけど
静岡の地図がないからと¥100SHOPに行く前に
本屋に行って見てた地図(¥600〜700)
とほぼ同じ地図も発見!もちろん¥100!
でも、静岡がなかった〜!(だめじゃん 笑)

あと海行くからって何だかハイビスカスの花や
レイが欲しくなって色々見てたけど、結局買わず。
あほみたいに首にかけたりしてさんざ遊んでたくせに。


お昼はモスで前から食べたかったナンタコス
とナンカレードッグを一つずつ買って食べた。
どっちもおいしかったぁ☆☆☆
ただ、ナンタコスドッグはボロボロするのと
どこからか水分が出てきて非常に食べづらい。

モスのハンバーガー類って食べづらいのが多いけど、
美味しいから許しちゃう!オニオンリングまいう〜!だし。


今日は何か気持ちが不安定で彼に心配かけちゃった。
う〜ん、なんなんだろう。
彼がいつものように手を握ってくれなかったから?
(いや、私が何か変に意識して握らなかったのかな。)
彼はとりあえず試験が全て終わったけど、
自分はこれからの課題が山積みだから?

もうすぐ楽しい旅行だっていうのに気持ちが全然のらなかった。

なんだか自分がよくわからないや。
-------------------------------------------------------
今日、携帯がたびたび不可解な動きをした。
メールを作成中に何も触ってないのにいきなり
(作成を)終了しますか?って出たり、
きたメールを開いたとたんに、パッと待ち受け画面に戻ったり
そーいえば、バイト先のプリンター機もおかしかったなぁ。
私、何か変なオーラでも出してるのかしら?やっぱり。

てか、ずーっとJ−PHONEだった友達から
今日いきなり”ドコモにしました”ってメールがきた!
まじかよーっ?て感じでした。
だってその子、私と一緒で絶対にJから他のに変えなかったし。

でも、携帯の動きもおかしいし、
彼もドコモだし、ドコモにすべき時なのか?

ひとみさん、お気に入り登録ありがとうございます!(^□^)/
           ▼れいこちゃんに秘密メモあり(追加)▼

えっ?金曜は曇りのち雨で、土曜は曇り??
だめじゃーん!!!(*_*)

熱海でのギラギラの太陽は望み薄い…。
絶対焼けたくない美白派だけど
やっぱ太陽ないと寂しいじゃ〜ん?
とりあえず雨だけはよしてくれぃ。

今日はまたお人好しさんぶり発揮で、
バイトに行ってきてしまった。
だって、中番の人がいなくて朝番の人が
夕方までぶっ通しだったんだもん。

行った時には、”今日暇だよ〜”って言われて
まぁ、二時間半手帳でもいじって遊んでようって思ってたら
朝番の人が帰ったら微妙に混んで大変だった。
2時間で10本も現像がきた。
-------------------------------------------------------
海で履くビーサン買いに行ったら、
サイズがなかったり、気に入った色がなかったり。
2軒まわったけど、結局買えず〜。
皆さん毎年そんなこぞってビーサン買うのかしら?
             ▼れいこちゃんに秘密メモあり▼

今日はとってもあちかったなぁ。

ちょっと買い物行ったけどイイ物なくて
ぶらぶらして帰ってきただけだった。
無駄に疲れた。

でバイト行ったら早速○MCカードのお兄さんに
ナンパされた。いや、勧誘された。

バイト先が○イエーだから、日曜はだいたい
○MCカード(←伏せ字の意味なし…)の勧誘
やってるんだけど、
”キティちゃんのカード持ってますぅ?”
みたいな感じでニコニコきた。
”学生さんだったら年会費無料で〜”
とか言われたけどもう残り少ないし。

てかもうエプロンつけてお仕事モード入ってたのに、
しかも店長横で仕事してたのによく誘えるよなぁ。
やっぱ金がかかってるだけあるよ。
ちなみに女の子は白のミニスカートはくと
時給がいくらか上がるらしい。こわっ。


店長にこんなこと言われた。
”モコさんて、田中麗奈に似てるね” …と。
”え〜どこがですかぁ?” って返したら、
”は虫類な感じが” って、、、。

ビミョーーー。

確かに目は少し離れぎみだけど、なんじゃそれー。
どーせフジカラーの田中麗奈の等身大パネル
とかよく飾るからそれで思いついたんだろう…。

私、あんまり芸能人に似てるって言われたことない
んだけど、ここに一回でも言われたことのある
芸能人の名前を挙げましょう。
・田中麗奈(今日初めて)
・黒沢優(できちゃった結婚にビックリ)
・川原亜矢子(パリコレモデル、恐れ多い…)
・dreamの一番可愛くない子。
(↑かなり失礼な言い方した…。)

共通性を見つけるとすれば…どちらかと言えば目がつぶら?
ま、私としてはどれにも似てないと思うんですが。

つまり、TVに出られる顔は持ち合わせてない
ということです。

今日のバイトは延々と客が切れなくて投げ出したくなった。
疲れた。
でも最近、どんなに辛くても自分がされて
嫌な感じの接客はしないようにしてる。
何よりお客さんの笑顔と”ありがとう”の言葉が嬉しい。
それを言われる為に写真もすごーく大切に焼いている。
結構、こだわり派なのよね、私。
でも、自分の大事な思い出の写真を焼くと思ったら
やっぱ丁寧になるっしょ。
一番顔がキレイに見えるような明るさになるよう
に気を付けたり。(おばさまにはちょっと白めに。)
--------------------------------------------------------
何か、新しく買う車を決めたらしい。
最近お兄ちゃん(車マニア)がパパに色々交渉してて
勝手に決めやがった。

フォルクスワーゲンの何たらとかいうやつ。
全然わからん。
私としては日産のマーチが良かったんだけど。
かわいいじゃん。
でも、マーチは性能悪いから3年後くらいに買えだって。
その頃には自分の金で買えとか言われるんだろな。
   ▼キャンディさんとれいこちゃんとデュークさんに秘密メモあり▼
             ▼つばりんさんに秘密メモあり▼

あ〜〜〜三回も目覚ましかけてたのに起きられなかった。
‥‥‥ってマナーモードになってるんだもん、
そりゃ起きられないよ。

しかも私の携帯、壊れていて、マナーモードにすると
バイブがきかないんです。
つまりただのサイレントになってしまうんです。
そりゃ起きられないっちゅーの。
1限の半分過ぎた頃に起きました。

で、彼から消防庁の試験が落ちてたという
残念なメールがきました。

今日は今度の日曜日に彼が受ける
国家公務員の試験合格祈願のために
また湯島天神に行こうかと前から思っていた
のですが、このことで
”こりゃ絶対行かなあかん!”
(↑いつから関西人!?)と思いました。

なぜなら私消防庁の試験の前には行かなかったから。

で、学校行くのやめようかと思ったんだけど、
3限の就職ガイダンスにとりあえず行って
図書館に卒論の資料を印刷しにいって
気付いたら3時。
急いで湯島天神に行ってきました。

暑かったぁ〜〜〜。でも彼のためならえんやこらです。

で帰り池袋よったのにバイトがあって
すぐ帰らなきゃいけなかったから寄れなかったー。

てか、今日は1ヵ月前に入った新人さん
(30歳の主婦さん)が前に入っていて
初めて顔を合わせました。
そしてバイトに行ったらレジ操作で迷ってて
ちょうど私が入って先輩な所を見せつけました。(笑)

ほんわかした人で、なかなかいい感じの人でした。                  いつもの私の感じでいったら引かれそう…。笑。

私、皆さんにどういイメージを持たれてるか
わかりませんが、恥ずかしがり屋のすっごいおしゃべり
でネガティブなおバカです。(よくわかんないですね…)
多分、今どきの22歳とはちょっと違うかなぁ。

皆さん私に対してどういうイメージ持ってますかねぇ?
一言意見聞いてみたいです。

日記って本人の事がよく見えそうで見えなそうで…。
日記読んでたらだいたいこういう人かなぁって
想像しますが実際会ったら皆さん全然違ったりして。(笑)
             ▼つばりんさんに秘密メモあり▼

昨日は、今日発表する卒論のレジュメを
作らなきゃいけなかったのに、
8時過ぎに講座から疲れて帰ってきて
ご飯食べてふぅと一息ついて
さて、やるか!と重い腰をあげようとした瞬間、友達から電話。
その子は、んーなんというか元は元彼の友達で、
そこから友達になって今まで4年続いてきてる友達です。
彼女の彼氏も私の彼氏と一緒で野球部です。
今の彼と出会うきっかけになったコンパを開いてくれた子です。

で、彼氏と喧嘩してあーだこーだと喋りまくり。
何も私が切羽詰まった時にかけてくることないじゃーん!
って思いつつも、話をしていたら30分くらい経った所で
私の携帯が充電切れ。しょうがなく充電しぃしぃかけ直したら
何と言っても”だめだーだめだー”と言ってそれから1時間20分も
話が切れませんでした。うぉ〜〜〜〜〜!!!
私の時間と¥2000返せ〜〜〜!
自分のことで電話してくるんだから
またかけ直してくれたっていいじゃない?
しかも、自分のことでいっぱい、いっぱいなんだか、
”かけ直させてごめんね”の一言もなかった。

私の考え方、間違ってます?

で、今日に続くわけですけど、その後元彼からも電話があり、
結局レジュメは書けず、朝からやるハメになりました。

今までやってなかった私が一番悪いのは重々承知です。
でも、滅多にかけてこない友達が何も私が切羽詰まった時に
かけてこなくたってさぁ。神様のバカァ!

ま、私を頼って電話してくれるのはすごく嬉しいんだけど
その子は一度悩みだすと、相談を持ちかけるくせに
人の話を聞かないという
困ったちゃんなのです。まったく世話がやけます。

やっとの思いで仕上げたレジュメを持ってゼミに臨みましたが
ま、結論から言えばぼろぼろに言われました。
最近、考えがまとまらなくて色々悩んでいたら
やっぱりうまく発表できませんでした。

もうほんとに嫌です、卒論。
時間も思ったよりありません。
でもやらなければなのです。
夏は卒論漬けになりそうです。

てか、熱海なんか行ってる余裕ないんだけどー!
でも旅館予約しちゃったし、水着も買っちゃった。
って、ふと思ったんだけど雨降ったらどーすんだ?
…笑うしかない。
 ▼れいこちゃんとこーちゃんさんとそらさんとまみさんに秘密メモあり▼

今日はお昼に誕生日(昨日だけど)だからって
友達がケンタをおごってくれた!

てか、胸焼けした。私的にかなりショック。
(↑女の子が言うことじゃないよね…苦笑)
そんな弱っちい食欲じゃなかったはずなのにぃ。
かなり体弱ってる模様。。。

ご飯食べた後、バーゲン初日ってことで丸井に行った。
って言っても私は何も買わず、(いや、買えずというのが正しいか?)
友達の買い物に付き合った。

その子はベティッ子(ベティーズブルー大好きっ子て意味!?)              
でいつも全身ベティーズ。てか、お洋服はほとんどベティーズだから
ポイントも貯まる、貯まる。。。
で、ポイント貯まった景品でお風呂セットもらってた。
あんた、これから学校行くのにちょっと恥ずかしいよ〜って感じ。
ちょうど、でっかい福袋さげた感じだった。

友達に一緒に5限出てもらって、その後講座。
友達も私も”何だかもう疲れたね〜今日は集中できそうにないや”
って言っていたけど、眠くはならなかった。
やっぱ、眠くなる授業っていうのは、先生次第だよねって思った。
いや、気合いのあるなしだよ!とマジメな方からの突っ込みがきそう。

あー疲れやした。
今日は私の誕生日でした。
ということで、彼と会ってきました。

まぁ特別にどこかでかけるとかじゃなくて、
時間もあまりなかったので池袋で今度海に行く時に着る
水着を買ってご飯を食べました。

まず丸井に行って水着を見ました。
合わせてみたら、意外や意外、水色が似合った。
水色とか青系の色って、今までほんっと似合わなくて
服は一枚も持ってない。
すごい好きな色で着たいんだけど、似合わない。。。


何か20歳すぎてから、似合う色がガラッと変わってきたように思う。
高校時代は赤が似合って赤ばっか着てた。
大学入ってからはピンクが好きな色でもあり、
似合う(自分でだけど)色だと思ってよく着てた。                 飽きるくらい。…で今は飽きてあまり着ていない。

でも昔っからほんとに似合わないのがパステル。
だから毎年春になると困る。だってどの年も
春はバカみたいにパステルばっかでしょ?
そういうハッキリしない色は似合わないのです。
ママにも、”モコは顔がぼやけてるんだからはっきりした色着なさい”
ってよく言われてきた。(↑ってその言い方ちょっとヒドイくない?)

話は戻って、丸井以外にも一応東武も見に行った。
東武はカップル試着室(って言っても男の子は
かなり狭い隙間においやられるかなりビミョーな代物)
なんてものがあってそこで試着してみた。
でも結局いいのがなくて丸井に戻った。

そしたら、水着買うっていう目的を忘れて
二人してスポーツブランド売場?で
Tシャツとかの洋服見るのに夢中になっちゃって
すごい時間費やしてしまった。

で、よくわかんないけど、海(熱海)行く時に
着ていこう!っていっておそろのブランド
(オーシャンパシフィック)のTシャツ買っちゃった。
ペアルックじゃないけど今どきヤバイよね、、、。


で、結局水着は最初にいいと思った物を買いました。
水色でフリルがついてて(←チッパイを隠す為これかなり重要)
しかも水玉模様。。。
こう書くとかなりブリブリだなぁ、…てかブリブリだけど。
自分自身そんなの買うつもりなかったんだけど
彼がそれがいいと言ったので…。                          やっぱかわいいって言われたいし…f^_^;

てか、水着¥13500に加え、
頼みのパッド¥2800(高〜い 泣)
アンダーパンツ¥1200を買ってしまった。
お姉さん、すっごい商売上手なんだもん。
どうしよっかなぁと考えてる暇もなかった。
てか、パッドは大きさ変えられるやつだからねぇ。
高いのしょうがないんだけど。。。

てか、女の子の水着って何でこんな高いのー?
それに比べ男の子はいいなぁ。

まあそんなこんなで割引使って¥16530が
羽をつけて飛んでいきました。パタパタパタ…。

7月は出費が多いなぁ。旅費もあるし。。。
バーゲンちょっと我慢かなぁ。うぇ〜ん。

まぁそんなこんなで、2時半過ぎにやっとご飯を食べに行きました。

色々迷った末に、モスでもなく、アスターでもなく、
東武の7階のパスタ屋さんに行きました。
かなりの思いつきで。でもこれが結構旨かった!
ランチはサラダバーもあるし!
”ピリ辛の辛さを少なくしてください”
というワガママにも軽く応えてくれました。
う〜ん、良い所!

彼からのプレゼントは赤い石のネックレスでした。
”ありがとー☆”と何も気付かず嬉しがっていたら、
”これ何だかわかる?”って聞かれました。
”あー、ルビー?”って適当に答えたら
”そうだよ、7月の誕生石だよ”って。
全然気付かなかった…。
ていうか、私なぜだか自分の誕生石って
覚えられないんだよねぇ。(←バカ)

今度はなくさないように大切にしなきゃ!
てか、クリスマスにもらったネックレスまだ見つからない〜(泣)

ネックレスだけじゃなくて、更に手紙をくれたのも嬉しかった。

私が手紙書いても、メールでしか返事や感想を
言ってくれなかった彼が、初めてくれた手紙。


”やっぱ手紙とか書くのは恥ずかしいね。
おかげでこんなにきたない字になっちゃったよ。”                  と書きだされた手紙。(それ以降は秘密☆ってほどでもないけど)


これといって特別なことは書いてなかったけど
彼のぎこちないけど精一杯の気持ちが嬉しかった。


彼と付き合ってもうすぐ8ヵ月。
これからもずーっと仲良くしていけたらいいな☆
              ▼まみさんに秘密メモあり▼

なんか最近体調が悪くて、大好きなお菓子とか
ご飯とかあまり食べてなかったら痩せてました。
肥えてた時から比べたら3?くらい痩せました。

夏にむけて痩せたいと思っていたので本望だったのですが
”痩せたい”と思いながらも、一応私の中で決めてる
ベスト体重っていうものがあります。
それより痩せるとどうも調子が悪くなるような気がします。
(実際、今ベスト体重より1?少ない。)

どーしたものか。痩せたいのに痩せると調子悪くなる。
はっきり言ってベスト体重っていったって
全然スリムじゃないんですよ。まいった。。。

とりあえず、7月の13日までに(←熱海に行く日)足痩せしなきゃ!
(そのためにこの前彼氏にスパスパビデオにとってもらいました。
「10日で足痩せ!特集」みたいな)

典型的な日本人体型?(下半身デブ)のモコです…。
--------------------------------------------------------
明日は私の22歳の誕生日〜。(あんま嬉しくないなぁ。)
彼とご飯食べてきます。
お金のない彼にあまり高いものはおごってもらえない。。。
”モスでいい〜”って言っちゃった。
彼は”銀座アスター行こう”って行ってたけど。
だって、遠慮とかじゃなくてマジでナンドッグ食べたいのよ〜。
さて、どこになるやら。但し油っこいものはちょっとキツイ気が。
         ▼こーちゃんさんとまみさんに秘密メモあり▼

昨日の元彼話を昨日の日記に書こうと思ったんですが、
今日、ネタがないので今日の日記に書きます。

その前に、今日はすっごく体がだるくてずーーっと寝てました。

寝てましたっていうより、起きあがれませんでした。
彼からのメールも返せないほどです。

うーん、原因は何なんでしょう?オンナノコ前ではないし。
私の予想では、?腎臓が悪い(パパの血をひいてたらありえる)
          ?ただ毎日の不規則な生活のツケがまわってきた
かのどちらかです。
?であることを祈りましょう。

てか、こんな体調でバイト行っちゃったし。
でも人間、仕事となると気持ちがシャキッてして何とかなる。
まぁ、何とかなるくらいだから大丈夫だろう。


さて、昨日の元彼からの電話の話と…。
元彼っていうのは、私の日記を前から読んで
下さっている方ならご存知かと思いますが、
「俺の就職活動について」という電話をよこしたり、(5/8の日記参照)
”ごめんね”とだけ書いた手紙をよこした”(5/28の日記参照)あの彼です。

で、昨日バイトしてた時に着信があって、
何の用件かと思っていたら家に帰ってから
また電話がきました。とりあえず出ました。

そしたら、”俺の長年の腹痛の原因がわかった”という用件でした。

過去にそのことをすごく心配していた私に伝えたかったらしいです。
うーん、微妙。

で、それが分かった経緯についてですが、
(↓こっからしばらくどーでもいい文です。すみません。)
一昨日の夜、とんでもない腹痛に襲われ、
下からも上からもすごい状態で何時間も
おさまらなかったそうです。
そして、尋常じゃないその痛みに耐えかねて、
夜中だったけどおじいちゃんを呼んだそうです。
(彼のおじいちゃんは内科のお医者様)
そして、注射を2本打ってもらってやっとおさまったと。
で、おじいちゃんの診断(触診)によると、潰瘍じゃないかと。
(詳しい検査をしてないので言い切れないらしいですが)
早く病院に行ってね、って感じです。


今日はぶつかり合うことはありませんでした。
気付いたらすごい時間喋っていました。(5時間位!)
話の内容のメインは彼の就活の事でした。
彼の就活はすさまじいです。一日4社とか回ってたそうです。
で、12社最終面接までいって、うち3つ落とされ、
3つ最終面接受ける前に辞退して、6つ内定もらったそうです。

私、一般企業の就活についてはよくわかりませんが
これって結構すごいような…?

まぁ、彼の面接の話を聞いていると、それも納得できました。

で、いい機会だから面接のポイントや
私という人間について聞いたりしました。

それにしても、今日はとても和やかムードでした。
↑こんなこと聞く位だから。

前に電話がかかってきてぶつかり合った時は
第一希望の会社からの最終面接の結果の連絡がこなくて
すごくナイーブになっていた時だったらしいです。
だから当たられたらしいです。
そんなその日気分でコロコロ態度が変わる彼に、
私は傷つけられてきました。


てか、今日は気分いいからって
”一番心を開けたのはお前だけ”
”過去も今もお前のことを愛してるよ”
とか言うのはやめてください。
前者はいいけど、後者はジョークでも言わないで下さい。

彼とはほんとーーーに色々ありました。
特に別れてから。
彼との出会いは高2の12月。
高3の4月から大1の9月まで付き合ってました。
それから今までの付き合いですから、
かれこれ…もう4年半???(我ながらスゴイ!)
別れてからの付き合いの方が長いです。

その期間、再びくっつきかけた時もあったり、
二人して頭が狂うほどぶつかって傷つけあったこともありました。


でも、色々あって今私が思うことは、彼との事はすべて過去の事なのです。


彼とは縁がなかったと思います。


かつて彼は私のことを誰よりも理解していて、
私も彼のことを誰よりも理解していました。

最高の関係だったと思います。

でも…でも結局は「別れ」という結末にたどり着いたのです。

それが本意であれ、不本意であれ。

出会うのがもっと遅かったら…結婚していたでしょう。


でも、縁がなかったのです。


だから、これからどんなに(友達として)付き合っていても
それがまた恋愛という関係になることはないんです。

彼は何を考えているのかわかりませんが、
私から見たらいつまでも”過去を引きづっている”
としか思えないのです。

ただ単に、懐かしがって電話をかけてくるのならまだしも、
(それもあまりよくないが…)
私には彼氏がいるんです。それを元彼は承知でかけてくるんです。
彼氏の気持ちを考えたら、元彼と電話したなんて聞いたら
話した内容云々関係なく嫌でしょう。

はっきり言って電話に出て普通に喋った私も私ですが、、、

自分勝手なこと言っているかもしれませんが、、、


私は新しい生活を歩んでいるんです。


電話をかけてきたりしてそれを邪魔しないで。
新しいメールアドレス教えるとか言わないで。
(彼は携帯番号を変えて私は番号もアドレスも知らないので。)


いったいあなたはそこに何を求めているの?


続バイトです。

2002年6月29日
             ▼れいこちゃんに秘密メモあり▼

てなわけで終わらなかった仕事をやりに、
朝もはよからバイトに行ってまいりました。

てかツイてない。自分の残した仕事をするため
だけに行ったのに、私が帰るのを阻止するかのように
客が集中。2本口、2本口、6本口…。
朝番の人はプリント作業してるから
私は受付しなきゃいけなくて帰るに帰れない。
もー今日、いや、昨日から今日にかけて
何か悪いものに取り憑かれてる。。。絶対。


今日は元彼から電話があった。
それについては明日以降でまとめます〜
疲れたから寝るべ〜
        ▼れいこちゃんとつばりんさんに秘密メモあり▼

今日は1限に出て、図書館に行き、
検索で卒論に超つかえそうなネタが載っていた
製本雑誌を見つけたものの、見つからず…

お昼ごろから旅行のことを決める為に彼に会いに行きました。

で、旅行先は悩みに悩んだ結果、熱海に決定!
(伊豆より近いし〜☆)
この前書いたように、エビ、カニ、アワビが食べられる所です。
(料理重視です。あくまでも。笑)

あ〜水着買わなきゃいけないし、
親にどう言っていこうかって考えなきゃいけないし、
大変だぁ。
ところで水着を買うにはお金が要る。
っていうか、バイト代も入ったことだし
お金を下ろそうと思ってATM行ったら
”この通帳はお取り扱いできません”
ってどういうことだよーーー!
あ、カードで下ろせばよかったのか!

何か、私が持つ通帳とカードって全部おかしくなるんだよね。
今の銀行のも2回くらいおかしくなったし、
他のやつもおかしくなった。
ウチって磁場(!?)なのかしら?
それとも私が変なものを発している??


てか、今日もバイトだったのねん。
行ってしばらくしたら、風邪で休んでた子が来た。
何かと思ったら、今日自分のシフト入ってる日だと思って
間違えて来たらしい。おいおい。

で、”悪いから私入りますよ〜”とか言われたんだけど、
”いや、元々私だしタイムカード押しちゃったし〜”
って言ってご遠慮した。
しかも風邪完全に治ってないはずなのに、
相変わらずすっごいテンションだった。(笑)

で、”ほんと迷惑かけてすいませんでした〜”を連発して
少しだけ手伝ってくれて、嵐のように去っていった。

その後、何だか超混んで、同時プリント(現像)と
焼増合わせて16本くらいきててんやわんや。

そして、もやがかかったような変なフィルムがあったり
そのお客さんの対応とかなんだかんだでもーう時間いっぱいいっぱい。
いつも暇で暇で時間持て余すのに、仕事中途半端で帰ってきちゃった。
(あんま遅くまでも残ってられないので。)
で、明日の朝番の人に頼めるようなことでもないので
明日の朝、終わらなかった仕事をしにバイトに行きます…。
(シフトに入ってないのでタイムカードは押せません…)
おいおい、なに社員並みに働いてんだよ〜!アホみたい。
でも私、自分が手をつけた仕事は最後までやらないと気が済まないんですよねぇ。
  ▼れいこちゃんとつばりんさんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

今日は、2限の始まる時間に起床。
あーーー、携帯の目覚まし、3回もかけてたのに。
あーーー、最近、友達の中で一番のマジメちゃんで               授業さぼってなかったのにぃ。
その寝坊で何もかもやる気がなくなってふて寝。

何か私、この季節苦手みたいです。
雨降って寒くて、じめじめして…。
体が動きません。バイト4連チャンも体にきたみたいです。

そして、火曜にバイト代わったので
その代わりに今日入りますと言われていたのですが、
やっぱり彼女、今日もダメで。
病院行ったら”扁桃腺が腫れています”と言われたそうで。
今日で連続5日目です。もう飽きました。
営業時間延びた分が暇なのが辛いです。

明日は元々私が入ってる日なんで
これで6連チャンです。助けて〜〜〜。
ヘタしたら土曜日も…そしたら8連チャンよ(*o*)

今日、タイムカード見たら、今月すごい日数
バイトに来てること判明。だって押してない日が
ほとんどないんだもん。なにやってんだか〜。
---------------------------------------------------------
今、オーザックのCM見てたら、無性に食べたくなった。
じゃがバタガーリックね。
てか、かなり昔に一度食べて、そのしけったような食感が微妙で
”まずい”と思った記憶があるのですが。
(オーザック好きな方いらっしゃったらゴメンなさい。)
でも、本当に美味しかったらあんなにとっかえひっかえ味を変えないハズ!
かっぱえびせんなんか、今でこそ色んな味を出してきてるけど、
ちょっと前までは朱色のパッケージの塩味?一本でやってきたでしょ?
   ▼★Harumi★さんとつばりんさんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

今日、バイトの人から
”やっぱり今日も代わってもらえますか?”
ってメールがきて、今日は講座があるから
どうしようって思ったんだけど、
だからといって熱がある人に出させる訳には
いかないので、困った時はお互い様精神で
学校行く前にバイト先に行って、
中番の人にちょっと遅くまで残っていて
もらうように頼みました。
助け合い、助け合い。

それから学校に行って、就職ガイダンスに出て、
授業を受けて、講座を受けて速攻バイトに行きました。
急いだら19:40位に着いたー!

中番の人は主婦なのに、お店が忙しい時とか
こういう時に遅くまで残っててくれるからほんと感謝!

てか、うちの店のクルーが少なすぎるのが問題。
前にも書いたかもしれないけど、
遅番なんか2人で回してるんでどっちかが
病気とかになったら一方が出続けるしかないのです。
まったくうちの会社おかしい!
今なんかクルー5人プラス店長が穴埋めって
感じでいっぱいいっぱい。
その店長糖尿病で体ヤバイのに、超激務だし。
3店舗掛け持ちなんて会社どこにあるんだよ。


実は、バイト代わってほしいって言われた時、
講座のことよりも明日のゼミの資料ができてない
からどーしよーっていう気持ちの方が大きかったんだけど、
学校行って掲示板見たら、
”明日のゼミも忌引きの為延期をせざるをえなくなりました”と。
おぉ!思わず神よ!!!と思いました。(笑)
でも、これで2週間も延びたわけで、
あまりに延びすぎてもそれに甘えて
卒論が進まないからちょっと心配になってきたけど。
(尻叩かれないと何もできない性格なんで)
        ▼デュークさんとベッキーさんに秘密メモあり▼

最近何気に風邪が流行ってませんか?
うちのお兄ちゃんも先週高熱を出してて
治ったかと思ったらまたぶり返して
寝込んでました。
そして、バイトのもう一人の遅番の子も
風邪をひいて熱が39度出たらしく、
バイト代わってきました。
いやはや、疲れた。


てか今日はぼけまくってた〜!(まぁいつもだけど)
ピアノに行って、さぁて弾くぞと思って
本を開いたら、違う本を持ってきてた。。。

で、とりあえず先生が同じ本を持っていたので
貸してもらったのですが、どこだかよくわからなくて適当に弾く。
”先生もどこでもいいよ”的な感じでレッスンしてた。ひどいよ〜〜〜!

で、もう一冊はちゃんと持ってきてあるから
大丈夫と思って開いたら、やってきた曲がみつからない。
あれ〜と思ったら、それもまた違う本。
自分でもあきれた。先生も笑ってた。
で、また先生の本借りてやったんだけど、
微妙に譜面の感じが違ってうまく弾けなかった。
(ってちゃんと練習してきてたら関係ないんだろうけど。
 でも今日初めての曲だったしぃ〜)

てか、表紙が全部一緒だからいけないんだよーーー!
ピアノ練習して、開いてた本をそのまま持ってきたつもりだったのに、
狐につままれた感じでした〜★

★ベッキーさん、お気に入り登録ありがとうございます!\(^_^)/★

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索