今日もバイトでした。
13日(金)の日記に、この仕事に向いてないんじゃないか
と書いたあの新人くんと一緒でした。

一緒に入るのが今日で2日目ということもあり、
あまりお店が忙しくなかったこともあり、
色々と話をしました。

相変わらず補正のセンスは悪い…。
レジの作業もはっきり言って遅い。
笑顔なし。(…)

まぁでも色々と話すうちに悪い子じゃないというのがわかり、
(見た目ちょっと遊び人っぽいから…)
話も盛り上がって、バイトが終わって
お店から出てからもしばらく立ち話をしました。

なぜだか恋バナで大盛り上がり。

さて帰ろうと思ったら、雨が降っていて、
私は車で来ていたんだけど彼はお父さんが
迎えに来るとかいう話だったんだけど来ていない
と言って、歩いて帰るっていうもんだから
雨だし、寒いし、遅いし、、、と思ったら可哀想になって
”送っていってあげよっか?”と言っちゃいました。
(これ、彼に言ったら怒られちゃうだろうなぁと思いながらも)

帰ってから彼にこのことを話したら、かなりジェラッてました。

”何があるかわかんないでしょ!以後気を付けるように!”と。

そりゃそうだよなぁ、いくら、バイトの後輩って言っても男の子だし…。

う〜ん、これが女の子だったら全然問題ない。。。
でもさぁ、男の子だからって今日みたいな状況の時に、
”じゃあね〜お疲れさま〜!”
って言ってブ〜ンと帰ることはできない。

私ってお人好し?

なかなかやるよの〜

2002年9月21日
オンナノコ真っ最中で一日ぐったり。。。
でも、夕方からバイトに行きました。

今日は新人の子(女の子)と初めて会う日でした。
ファッション系の専門学校生っていうのを聞いていたのと、
名札の写真とか見て、結構個性的な子なのかなぁ〜
何か合わなそうだなぁとか思いながら初対面。

今年高校卒業したばっかりだから、すっごい若い。
(と言っちゃう時点で自分、もうオバサン!?)

”写真は撮る?”って聞いたら、
”プリクラは撮ります〜☆”との答え。
わ、若い。。。
そりゃ私も撮るけどさぁ、最近はそんな頻繁には撮らないし。
プリクラの話をきっかけに話がはずんだ。
”最近は点線が入ってて手で切れるやつもあるんですよ〜”
”あ、そうなんだ〜知らなかった〜(−_−;)”

私と違って人見知りとか全然しない子で、
(私実はすっごい人見知りする…
 だから最初の印象と全然違う〜って後から言われる)
結構話やすかった。

しかも仕事教えたら、どっかでやってたことあるの?
って思うくらいテキパキしてて覚えが良い。
しかも写真の補正(濃度や色調を直すこと)の感覚も
すごくいい。
この子はなかなかイケル。(←何か偉そう…)
明るいし、このバイトに向いてるんじゃないかなぁと思う。
頑張って続けて欲しいです。
 ▼れいこちゃんとこーちゃんと萌ちゃんとHarumiちゃんに秘密メモあり▼
木曜に戻ってきますと言って、昨日は疲れちゃって
更新せずに寝ちゃいました。ごめんなさい。

月〜木の日記はだんだんと更新するので、
よかったら読んで下さ〜い!

今日は友達の卒論研究の被験者になるために学校に行ってきました。
心電図とられて、心拍数計られて、体中色々つけられて
部屋に閉じこめられました。軟禁。

呼吸統制するために、パソコンの画面にひたすら
”すって。はいて。”と出てくるんだけど、
それに合わせて呼吸するのが辛かったぁ。
呼吸って普段は意識しないものだし、
パソコンの”すって。はいて。”の表示が
私の呼吸の感覚と微妙にずれてて大変だった。

そうそう、友達がディズニーシーに行ってきたって
お土産くれたんだけど、その子今月3回も
ディズニーリゾート行った(行く)らしい。
内訳…シー2回、ランド1回。
(彼氏、ゼミ仲間、高校の友達とだって)
”夏休みだから行こう”って皆に誘われちゃったらしい。
ディズニー楽しいけど、1ヵ月にそんなに重なるとなぁ。
…でも、ディズニーシー行きたい。
私、まだ行ったことないんです。
しかも、友達が”すっごい綺麗で泣いちゃったのー!”
っていうもんだから、余計行きたくなっちゃった。
それにしても、景色が綺麗で泣いちゃったなんて
なんて心が素直なんだろうって思った。
そういう心を持ってる友達が大好きだよ。

美しいものを”美しい”と言える心、
人の幸せを一緒に喜べる心、
人の悲しみ、苦しみを分かち合える心、
そういうものを持っている人間でありたいな。

実験が終わった後、図書館に行って卒論の調べ物をした。
地元戻って、バイトに寄って喋ってたら1時間以上経ってた。

そんなこんなで今日は終わってしまいましたとさ。

いつも感謝してます

2002年9月19日
今日は卒論ゼミでした。
ほぼ徹夜で臨みましたが、全然ダメ。
前進したってより、後退したって感じ。
何か、つまづいちゃった。
こんなんでちゃんと書けるのかなぁとかなりへこむ…。

お昼は今年初のおでん☆(もちろんセブン!)を食べました。
でも、私の好きなたまご、しらたき、定番の大根
などはまだ準備中で、ガックリ。

しょうがないからこの前の日記にお気に入りと書いた
ウインナー巻と、炭火焼きつくねなるものを注文。

てか店員のおばちゃん、相当売り上げあげたいのか
↑上の二つを入れて既に容器いっぱいいっぱいだったのに、
汁を入れてる時にはんぺんが目に入ったのか、
”はんぺんいかがですか〜?”って。。。
”どう見たって入らんでしょ!”と言いたくなった。

セブンのおでんは私の青春の味と言っても過言じゃないなぁ。

ゼミ終わってへこんだ私は、彼にすごーく会いたくなって
車でゼミの友達を途中の駅まで送って行って後に彼の所へレッツゴー!
…と思ったら、友達送っていつもと違う道を走ったために
迷った。。。(−_−;)

で、彼に電話したんだけど、訳わかんないこと言われたの
+オンナノコ前だったせいで超イライラしてて
電話口で彼にあったってしまった。
でも会ったら、彼は特に怒りもせず接してくれた。

あーこんなワガママな私を大きく包み込んでくれる彼に感謝。
最近、一番おっきな音で4回、99秒(最高時間)
携帯の目覚ましかけてるんだけど、全く起きない私。


と、思ったら今日はサイレントになってた。(ちょいホッ)


…でも昨日はほんとに起きなかった。(…)

彼にそのことをメールしたら、
”目覚ましを6個使うプ〜”
(↑浦安鉄筋家族!?の何たらというやつのマネらしい。)
との返事が。
そして、
”俺としてはそんなに寝れるのが羨ましいよ”と。

なぜなら…
”腹が減ったら起きちゃうから”だそうだ。

なんとも彼らしい。。。
明日はゼミ。

全然手をつけてない。(に等しい)

どうしていつも切羽詰まらないとやり出せないんだろう。

家族の気持ち…

2002年9月17日
今日のテレビは小泉首相の北朝鮮への訪問で持ちきりだった。

拉致された家族を見ていたらやるせなくなった。
絶対許せないと思った。

ずーっとずーっと我が子を探してきたのに、
告げられた答えは”おたくのお子さんは亡くなりました。”
そんな簡単に死んだなんて…。

生きていると言われた家族の方も、実際に本人を見てみなければ
本当なのか、嘘なのかわからないと思う。

もっと目に見える情報を…と思う。

雨の日でも幸せ。

2002年9月16日
今日は彼とデート☆
嬉しいはずが、家を出る時にママにいらんこと言われて
むかつき、へこみ、、、
駅で気付いたらバッグの中に財布はないし。
でも、家にはもう戻りたくなかったから
そのまま彼との待ち合わせ場所に行きました。
彼と会った時には超テンション低かったです。
地面見ながらとぼとぼと歩いてた。

まぁ、そんなこんなで池袋に行き、ご飯を買ってホテルへ。

てか今日はお休みだったからか、ホテル街すごい人!
行きたかったホテルは混み混みだし。
結局そこの隣りの所に落ち着きました。
ベッドでイチャイチャしてたらかーいーって
言ってくれて嬉しかった☆
もっともっともーっと言ってくれ。

ラブラブ☆もほどほどに、彼が携帯機種変する
というんでS屋に行きました。
一番安いと思って他の所で見た底値をひっさげて行ったら、
”これ以上まけられません”と言われ、雨の中、
色んな所をまわりました。
(S屋は、新規で買う時に一番安いことに気付く。)
怪しいビルの中に入っている携帯屋とか、色々まわった末に
某電気店、Bに行きました。
結局そこには彼の欲しい色がなかったので、
他の店舗に電話してもらってそこへ行きました。
1時間ばかし、ファッキンで時間つぶし。
ベーコンなんとか味のポテトおいち〜!

言われた時間になったので携帯を取りに行ってやっとGet!
安くしてくれた上に、ポイントもつくて彼も満足。
これで彼も写メール仲間☆
------------------------------------------------------
ところで、みなさん!
警察官が雨の日に帽子にかぶせているビニールありますよね?
あれ、奥さんとかお母さんのシャワーキャップって知ってました?


                                              



                                                                                            
 
…って嘘です。
今日、彼に騙されました。
くそーーー!
     ▼れいこちゃんと萌ちゃんとsaku-sakuさんに秘密メモあり▼

今日は池袋で友達と彼と彼の友達と4人で飲んできました。

私の知らない話が2個ほど出てきてびっくりんこでした。

一つは何だよー!聞いてねーよーって話。
私と彼が知り合ったきっかけはコンパなんだけど、
最初電話番号は交換してなかったんです。
でもコンパからしばらくして、コンパの主催者だった友達から、
”彼がモコの電話番号知りたいらしい、教えてもいい?”
と言われたので、”いいよ”って言って教えたんだけど
それが、実は次のコンパにつなげるために聞いたということ。
つまり、コンパの時私は特に彼の目にとまらなく、
私の友達でいい子いないかなぁと思って聞いたらしい。
くそーーーっ!
まぁ、今こうやって幸せになってるからいいっちゃいいんだけどさ…。

二つ目は嬉しい話。
私がクリスマスにプレゼントしたポーターのバッグを
友達の前ですごい嬉しそうに使ってくれてたということ。
彼の友達が話してくれた。
”お前もらった当時すっごい嬉しそうに使ってたよな。”って。

彼の友達は皆いい人。
今日会った人も初めて会ったんだけど、
とても人当たりが良い人だった。
「彼氏の良さ」っていうのは、彼氏の友達を見ればわかる気がする。
(何か彼を露骨に”いい人”って言ってるようで嫌だな(汗))
類は友を呼ぶっていうけど、やっぱ同じような考え方を
持ってる人は集まると思う。

彼には高校時代の友達ですっごい仲良い友達が4人                  (今日会った人を含め)いるんだけど、
なんか男の友情っていいなぁっていうような付き合い方をしていて
見ていて気持ちがいい。

こんないい仲間を持って、いい友情を築いてる彼と
付き合えて嬉しいなって感じ。
何だかうまく言えないけど。


飲みの後に、彼オススメの飲んだ後はココ!
っていうラーメン屋さんに行きました。
超細麺で基本の味はとんこつなんだけど
くせがなくて私好み☆美味しかったです!
↓ラーメン屋さんの名前は秘密にて。
(ってこの前と違って、美味しかったんだから秘密にすることないか)
             ▼れいこちゃんに秘密メモあり▼

何か一気に涼しくなりましたね。

セブンのおでんのCMを見て、うまそ〜☆って思っちゃいました。

おこた、おこた…(ノ ̄O ̄)ノ┳━┳よいしょ。

そういえば、高校の頃、部活仲間で
季節関係なくセブンのおでんにハマッてたなぁ〜。

そんなことしてたら、夏でも売り出すようになった。
今はどこだって夏でも売ってるけどね。(よね?)

で、おでんの具で何が好きかと申しますと、
(何か冬に話すネタだな。)
・しらたき
・大根
・たまご
・魚河岸
・五目揚げ
・ウインナー巻(セブンにあるやつ)
というところです。
皆さんはいかがですか?

何か今年は彼と一緒だからスポーツの秋…
なぁんてことはなくて、もちろん!食欲の秋になりそうです。(照)
(HAPPY☆HAPPY☆HAPPYをご愛読!?
の方ならおわかりだと思いますが)

最近、彼との会話が「食べ物の話」か
「彼が私に何も買ってくれなくて私が不満を言う」                  かのどっちかになってきています。
ヤバイですね。。。
---------------------------------------------------------
そうそう、ママがパパとメールがしたいといって
新しい携帯を買ってきた。
これでお兄ちゃん以外J−ファミリー。
ママは今までお兄ちゃんの昔使ってた携帯を使ってて
画面が超ー小さくてメールの文字が読めなくて
メールをやったことがなかった。
だから初挑戦!
やり方教えてあげたら、すっごいゆっくりながらも                  早速パパに2個もメール送ってた。

最近は、夫婦でも言いにくいことや、感謝の言葉をメールで伝えるそうな。
言葉で言ったらなんぼかいいのに!
(”なんぼか”って関東じゃ使わない?ママが関西だから
 たまにおかしいイントネーションしてたり知らずに使ってる言葉があるモコ。)

ま、時代が変わったのね。

パパとママもメールで愛を紡いでくださいな。
  ▼れいこちゃんとこーちゃんと
               ピュア蔵さんとsaku-sakuさんに秘密メモあり▼

今日はひっさしぶりのバイトでした。
新人くん(この前の人じゃなくて、ほんとに今日が初めての新人くん)
と一緒でした。

はっきり言ってうちのバイトはすんごい覚えることが多いです。

受付、受け渡し、レジ操作、プリント業務、
デジカメプリントの機械も使いこなせなきゃいけないし、
ポストカードを作る機械もあるんでそれもできなきゃいけない。
あと終業作業も沢山あるし、外注プリントのことも知ってなければならない。
お客さんから聞かれるからフィルムの知識も少しはもってなきゃいけない。
その他諸々…。

今日はプリント業務と終業作業しか教えられなかったんだけど
彼は思っていたより仕事が多いことにうんざりしてた様子でした。

私もこのバイトをはじめた頃は、家に居てもずーっと色んな作業の
流れを頭の中で繰り返してたりして気が滅入りそうな位
だったけど(まぁ物覚えが悪いからっちゅー話もある…)
それまでバイトをしたことがなかった私は、
バイトってこんなもんなのかな?と思って続けてこられた。

写真が好きだったから続けられたっていうのもあるかな。

でも彼はバイト選び間違っちゃったかも…って感じな顔してた。
私もこのバイト、彼には合ってないような気がした。。。
(今日一日接しただけでこんな事言うのもなんだけど…)
んーでも出来れば頑張って続けて欲しいな。
         ▼れいこちゃんに長め秘密メモあり▼

ついこの前9月に入ったと思ったのに、
気付いたらもう9月も半分過ぎようとしてるよー!
やばいよ、やばいよ(←出川風)←れいちんの真似になっちゃった。

いい加減卒論に手をつけなきゃーーー!
何だか一日がとんでもない早さで過ぎてくよ。
卒論とか色んなことやらなきゃって思ってるから
一応遊びに行ったりとかはしないんだけど
それでも引き籠もってるだけで結局何もやってない。

明日は久し振りのバイト。
新人さんと一緒かな?

あれから一年

2002年9月11日
”人間が雨のように降ってくるんだ。”

「0911・カメラはビルの中にいた」という特番に
見入ってしまいました。

とっても胸が苦しくなりました。

人間は危険を目の前にした時、本能的に「逃げる」
ということを考えるだろう。
でも消防士たちはその危険に向かって何のためらいもなく進んで行った。
何て人たちなんだろう。
どうしてそこまで危険に立ち向かう勇気があるのだろう。
その勇敢な姿にただただ感動した。

去年の今日、うちではちょうどNHKのニュースをつけていた。

信じられない光景がブラウン管の向こうにあった。
ハリウッド映画の一部じゃないかとさえ思った。

それからしばらくして私は戦争が起きちゃう、どうしよう…と思った。

大袈裟かもしれないけど、すごく恐かった。

私は難しいことはわからない。
でもこの数日間、テロによって大きな悲しみと
苦しみに包まれた人たちをテレビで見てきて、
このような人たちをこれ以上増やさないように…
それを強く思った。

私には何もできないけど、、、

        ・・・PEACE・・・
        
                                                                                   
                       
-----------------------------------------------------
今日、全然会ってない、連絡もとってなかった
大学の友達から電話がきた。
”卒論の原稿は何枚書けばいいの?”と。
しばらくぶりだったので色んなことを話した。
内定をもらったことを言った。
そしたら、その友達はすごく喜んでくれた。
その子は一般企業を受けてたみたいだけど
結果がでなくて施設関係にチャレンジするみたい。
彼女に”おめでとう”と言ってもらうことで
私の迷いが薄れ、何だかホッとした。
-----------------------------------------------------
知らない番号から着信が。
何かと思って出たら彼からだった。
携帯をぶつけたら液晶がつかなくなったとのこと。
で、後輩さんの携帯を借りてかけてきたらしい。
てゆーか、いきなり声が聞きたくなったらどうすればいいのー!

早く新しいの買ってください。

不調です。

2002年9月10日
最近、ダメ人間生活してます、モコです。
何だかやる気が出ないのです。
また肌に湿疹みたいなボツボツがいっぱい出てきちゃったし。

何か悪い物食べたかな。
季節の変わり目で自分では気付いてないけど体調悪いのかな。

小さい頃は季節の変わり目になると必ず持病の喘息の発作が出てました。

なにげに季節の変わり目に弱いモコです。

こんな時は無理をしないでゆっくりするべきだ
と思ってそうしているけど、
それは自分を甘やかしてるだけじゃないかな
と最近思ったりします。

 ↓8日と9日の日記UPしました。良かったら読んで下さい。秘密もあり。↓
   ▼れいこちゃんとピュア蔵さんとHarumiちゃんに秘密メモあり▼
         (昨日の日記にも秘密たくさんあります。)

今日のデートのメインは池袋にあるラーメン屋さんに行くことでした。

朝10時に待ち合わせて一緒に電車に乗って東池袋へ。
駅に着いたのは10時40分くらい。

それからてくてく歩いて行ったら、ラーメン屋さんの店先には
もう10人くらいお客さんが並んでいました。

彼のラーメン好きのおかげで、私も何回か色々な
ラーメン屋さんに行きました。

でもこうやって並んだのは初めて。

何だかワクワク☆

彼から”ほんとに古くて狭い店内でびっくりしちゃうよ”
と聞いてはいたけど、お店には悪いけどほんとその通り!

そしてつけ麺を頼んだんだけど麺の多さにびっくり。

朝ご飯食べてきちゃった私にはちょっとキツイ。

彼に半分くらい食べてもらいました。

味は…つゆがとにかくすごく濃い!
色んな味がして奥深い味なんだけど、
正直すっごい美味しいとは感じませんでした。

てか、普通のを頼んだのに辛かったのが
辛い物が苦手な私にはツラかったです。

その後サンシャインシティでブラブラ。
最近池袋に来てなかったからお店の感じが変わってて
見るのが楽しかった。
カジュアルなカットソーとパーカーでいい感じのを見つけたけど買わず。
黄色のニットが可愛かったんだけど買わず。
柄物のストッキング2足買っただけ。
微妙にお金がないんだよね〜。
でも秋物そろそろ買わなきゃ〜!

サンシャインを後にして何をしようかとブラブラ。
結局カラオケに行きました。
彼はB’zにはまって最後はそればっか歌ってた。
喉壊れるって。

カラオケではラブラブだった。
はっきり言ってバカップル。
最近、彼が私のことを可愛いと言ってくれて嬉しい☆嬉しい☆

前はおばあちゃんになったらキスしてくれないって言ってたけど、
してくれるって約束してくれた。
↑こんな話してるなんてバカだなぁ。

カラオケの後は、彼のコンタクトを買いに付き合って、
その後西武へ。これまたガラッと売場が変わっていてビックリ。

その後リブロに行ったら、私が地元の本屋を4軒回ってもなくて
取り寄せてもらうことにした「大学野球」が6冊くらいあった。
なんなんだよー。

(彼が夕飯を食べにお家に帰ってそのことをお母さんに言ったら、
私の為にと「神宮ガイドブック」をくれたらしい。                   一回しか顔を合わした事のない私に気を遣ってくれて嬉しい☆)

食べることだ〜い好きな私たちは、地下のお総菜売場をうろついて
うまそ〜といいながら色んなお店を通り過ぎ、
結局たいやきを半分こして食べた後バイバイしました。

たいしたことしてないけど今日も幸せでした。
ありがとう。
   ▼れいこちゃんとこーちゃんとピュア蔵さんと                                            
               saku-sakuさんとmamaさんに秘密メモあり▼

今日は彼の試験日。

この前の二次の結果がだめで今日の試験を含め、
チャンスはあと2回。

警察より消防に行きたがってた時もあったけど、
消防の試験は警察と重なってしまってるため
もう受けられないそうです。
だから本当にチャンスはあと2回。

どうしても受かってほしいです。


昨日、バイトの前に彼の試験がうまくいくように
神社にお祈りに行ってきました。

ほんとはまた湯島天神に行こうと思ってたんだけど
最近天気が悪かったから近所の神社に行ってきました。

そこは小学校高学年の時に作画会(写生会)で行った神社。

来たのは10年以上ぶり。

そのころと何も変わってないはずだけど、
そのころより神社の境内の屋根が小さく見えました。
そのころ皆で絵を描き、お弁当を広げた神社の敷地。
そのころよりずいぶん小さく見えました。

それだけ自分は大人になったのかなぁって思いました。
なんだか感慨深かった。

ここは湯島天神みたいにお祈りに来る人が少ないから
神様に私の声が届くかな?笑。
神社なんて初詣とこんな時だけしか行かないけど…苦笑。

私は彼のためにお祈りしかできない。
どうか、彼の実力が試験でちゃんと発揮できますように。。。

憎めない人

2002年9月7日
バイト先の店長がお父さんの初七日などが終わってもどってきました。
思ったより元気で良かったです。

店長は43歳独身で、兄弟がいなくて唯一の身内の
お父さんと一緒に福岡からこっちに赴任してきました。

私は店長とすごいうまがあって
いつも喋り出すととまんないくらいなんだけど、
そのなかで色々店長の身の上話を聞いたりしていました。

お父さんの借金の話とか、それのせいで小さい頃から内職してたとか…
ほんとあまり幸せな人生は送ってきてない感じです。

お父さんが亡くなって、親戚はいるけどもう身内は誰もいない訳で…。
奥さんもいなくて寂しい毎日。

人生に不器用な店長が私はとても心配です。
店員が20歳も上の店長のことを心配するのはおかしいけど
何か憎めなくていい人なんです。だから気にしてしまいます。

ここのバイトは店長はじめ、同じバイト仲間の人
たちがいい人ばっかりだったから続けてこられました。
(あ、一人嫌な人いたけど…4,5月の日記とかに書いたかも)

店長に早くいい人がみつかって幸せになってほしいなぁ。

そうそう、バイトやめるって言ってたけど、
9月いっぱいくらい!?新人さんを教える為に
週2で続けてほしいと言われました。

さて、今日はお客さんにLove Body(お茶)を頂きました。
常連のお客さんで”何か割引券ないの?”と言われ、
もうすぐ私も辞めるし、いっかな〜と(ほんとはイケナイんだけど)
結構たくさんあげちゃったのです。
てか、よくよく考えると¥2500分の割り引き券を
渡してしまった。。。やりすぎたか!?

お客さんに物をもらったのはこれで2回目です。
前におじいちゃんのお客様に親切にしてあげたら
和菓子を頂いたのです。
なんかこういうのって嬉しいですね。(今日のは別として)
ひょんなことで彼に
”愛してる証を見せて!”
ととんでもないことをメールで入れてしまった。

彼と付き合って10ヵ月。
なんとなく最近気持ちも落ち着いてきて、
関係がなーなーになってきたような感じがして。

悪いことではないんだけど…。

不安になってそんなどうしようもない言葉を入れてしまった。

そしたらしばらくした後、

”どうすればいいわけ?なんですぐこうなるかなぁ。
 そんなに普段の俺の態度とかってモコを愛してないように見えんの?”

と怒ったメールが返ってきた。

それまでのメールの続きで多分軽〜く返ってくるんだろうな
と思っていたから、びっくりした。

いつもとは明らかに違う雰囲気のメールに戸惑った。

いつも彼はおちゃらけた感じだから。(いい意味でも悪い意味でも)

そして、
”ごめんね…愛されてないとは思ってないけど…                     すぐ不安になっちゃうんだ…ごめん”
と自分の気持ちを入れたら、

”俺も愛情表現苦手だからさ、うまく伝えられなかったりすると思うけど
 モコのこと愛してるよ”
と返事が返ってきた。

うわ〜っと気持ちがこみ上げてきて、
メールでの文字のやりとりじゃなくて、
直接彼の声が聞きたくなって、
彼に電話をした。


そしたらとってもとっても彼に会いたくなった。
なんでだかぼろぼろ涙が出た。

”泣くなよー”と彼。

止めようと思えば思うほど
彼への気持ちがあふれてきてぼろぼろぼろ…。

最後にはすっごいあったかい気持ちになって
さっきまでぼろぼろ泣いてたのは嘘だったの?
と思うくらいに笑ってた。

いつも笑顔で私を包んでくれる彼。
私を笑顔にしてくれる彼。
そんな彼に感謝のキモチでいっぱい。

彼を大切にしていこう。
そう改めて思った日でした。
と今日初対面しました。
私ともう一人の遅番の子が近々やめるのでその穴埋めで。

うちの店舗は男の子がいなくてオンナの世界なんで、
(でも皆いい人たちで居心地良い☆)
男の子が入ってくるっていうとちょっと身構えちゃう。

でも昨日、バイト先に遊びに行った時に同じ遅番の子から
”だらだらしてるって訳じゃないけど、
マイペースだからモコさんとは合わないかも。”
と、だいたいの感じは聞いていたのでなんとなくこんな人かなぁ
と想像しながらバイトに行きました。

はい、想像通りでした。
「マジメー」な感じで、まさに「いいひと」っていう印象。
あんま盛り上がって喋れない感じ。
ほんと悪い人じゃない感じなんだけどね。

もう一人の遅番の子は彼氏ナシで相当期待してた
みたいだけど期待はずれって言ってた。(苦笑)

彼は他の店舗がつぶれてうちに来たので仕事はだいたいできる。

教えなくていいなんて楽チン。


てかビックリしたのがその彼が前にいたお店。
一番少なかった時の一日の売り上げが4000円。
ありえなーーーい。
そりゃつぶれるって。
うちの一番少ない時で2万円台後半だもん。

うちもすっごい忙しいって訳じゃないけど、
ときたまとんでもなく混み合ってどうしようもない時がある。
彼大丈夫かな?

それからちょっと喉が乾いた時には、店の前に
”少々席を外します”と看板をおいて
家が近いから家に戻って喉を潤していたらしい。
ありえないって。

もうひとつ。
初めのバイト代がうちよりも100円も安かったらしい。
ありえないよ。
100円の差って結構おっきいと思うんだけど。
店長が掛け持ちしてる川口の店舗でさえ、
うちより20円安いって聞いてかわいそうって思ってたのに。
同じ会社でそんなにも違うことにビックリw(◎O◎)w

最後にもうひとつ。
1枚のプリント代金がうちより6円安かったらしい。
前のお店はそんな田舎だったのー?
確かに彼はうちの店に1時間もかけて来ている。

それも時給が100円高いから。
それと彼も私と同じ大学4年でこれから新しいバイト
っていってもなかなかないから、らしい。

短い間だけどま、仲良くやっていきましょ。

また今度新しい人(女1、男1)入ってくるのが楽しみー!

(※今日の日記、”ありえない、ありえない”
 ってうるさくてごめんなさいでした。_(._ .)_)
って知ってますか?
みかんの缶詰をそのままアイスバーにしたようなものなんですけど、
さっぱりしてて病みつき☆

私も彼も大好物。

私の好きなアイス、ベスト3に入るアイスです。
(今のとこ1位かも)

で、今日スーパーで6個入り¥300の箱の
ガツンとみかんを買いに行ったらありませんでした。

結構皆さん「ガツンとみかん」好きなのかしらと思った日でした。

つまらない日記だなぁ〜
ではもう一個、どーでもいい話を。

最近、念願の電動歯ブラシ(ブラウンのやつ☆)を買いました。

これがなかなかよろしいです。
手で磨くより短時間で面倒くさがり屋のモコにはピッタリ☆

目指せ!8020!

そういえばうちのおじいちゃん(享年96歳)は
歯が丈夫だったから長生きしたのかな。

でぇと☆

2002年9月3日
今日はデートの日でした。
彼が後輩さんからお土産で冷麺をもらって
それを調理して食べたいということで、
この前見つけたペンション風なホテルへ。

そこなら簡単なキッチンがついてそう〜ということで。

そこはちっちゃいおうちみたいなのが5個くらい並んでいて、
それぞれに車庫もついててどんな内装なんだろう?                  と想像を沸き立たせるホテルだったんだけど、
いざ行ってみると普通のホテルとなんら変わりなかった。

ただ、ウケたのがお風の湯船の横に小さい窓がついていて
その外側(つまり窓の外)に普通のテレビが置いてあるんです。
(よくあるお風呂にテレビが埋め込まれてるやつじゃなくて。)
しかもそのまわりにはテレビだけだと殺風景だと思ったのか
気を遣って!?バラの花やツルみたいな物(もち造花)が飾ってあった。
ビミョー!

ま、そんなこんなでキッチンはついていなくて
冷麺は食べられませんでした。
(せっかくパパ・ママの旅行土産の韓国のキムチを持ってきたのに)

地方ではキッチン付きのホテルって当たり前
って聞いたことあるけどほんとかなぁ?
誰か↑ほんとかどうか知ってる方いませんかぁ?
そんな所あったら行ってみたーい!面白そーう!


そうそう、彼が後輩さんと減量対決の賭けをしていて
勝ったから後輩さんに焼肉をおごってもらうという事で
夜、行ったらしいんだけど、
”二人で¥6800しか食べられなかった”
”食欲落ちた、病気だ”と嘆いてた。

てかむしろそれぐらいでちょうどいいよ。
あまりに食べたら後輩さんもかわいそうだし。

ほんと彼の食欲はおかしい。

でもガツガツ食べる人、好き。見てて気持ちいいし。
てか、なんだかんだ言って私もかなり食べる。

私たち二人、前にカプリチョーザで頼みすぎて店員さんに
”ちょっと量が多めですけど大丈夫ですか?”と
聞かれちゃったくらいの食欲。

でも普通に食べたし。

あ、恥ずかしい過去を明かしちゃった。

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索