悲しすぎる…

2004年3月25日
友達が亡くなりました…。

詳しく言うと、
彼氏の親友なんだけど。

でも私もとても仲良くしてもらってた。
3人でラーメン食べに行ったり、
飲みに行ったり、
競馬にも行った。

彼から電話がきたとき、
縁起でもないジョークやめてよ!
って思った。

でも本当だって。

詳しくはわからないけど、
バイクの事故だって。

大阪に転勤してて、
去年の12月30日に
彼女と一緒にこっちに遊びに来た。

その時、私の彼と4人で
新宿でラーメンと串焼きを食べた。

噂通り可愛い子で、
すっごい仲睦まじいカップルで、
うらやましいなぁって思った。

すっごいいい人だった。
ねぇ、
どうしていい人から奪っていくの?
早過ぎるよ、まだ24歳だよ。

彼女を1人ぼっちにさせないでよ。
あ〜あ、また日記さぼっちゃった。

明日は職場の先輩と「苺狩り」です。
ってまだ苺あるんかなー?
何もかも先輩まかせで、どこに行くかもわかりません。

てゆーか、彼からのメールでへこんだ。
私が、「もっと遊びたい、さみしい」
っていうようなメールを送ったら、
「ちゃんと時間とって遊んでるでしょ 頑張るから許して」
と返ってきた。

忙しいのはわかってる。
こんなことを言っても会えないのもわかってる。
それを承知で、
でも会いたくて、
入れた。

でも何かひっかかった。

最後の文章はいいとして、
”ちゃんと時間とって”
って言葉が気になった。

考えすぎかもしれないけど、
”わざわざ”時間を作って遊んでくれてる
って言われてるような気がした。

それまで順調にメールをやりとりしてたけど
そこでメールを返すのをやめた。

なんかむかついたってよりも悲しくなった。。。
明後日はいよいよ彼の勇姿を見に行きます。

彼は、呼吸器をしょって人を探す
「出場検索」ってやつと
「降下法」っていうの、
訓練塔から縄をつたって降りるやつ?
をやるみたいです。

終わった後にお話できる時間があるみたいだから
そん時に写真を撮るぞぃ!
お天気が良いみたいなので良かった☆

あ〜明日、仕事行くのやんなっちゃった〜。
あ、いつもか。。。
             ▼さとぱぱさんと萌ちゃんに秘密メモあり▼
たしか、月曜か火曜ぐらいからひいてるんだけど。
ただ、喉が痛くて、咳が出てってくらいの症状なんだけど。

今日の朝は咳が止まらなくて辛かったです。

「休みにめがけて体調が悪くなるのは
 立派な社会人の証拠だ」
なんてことを聞いたことがありますが
とんでもないっす。

まぁ、最近は友達とも予定が合わず
彼氏も忙しくて会ってもらえず
休日は暇してるからいいんですけど。

↑ってなんて寂しいんだ〜。

今日は体を休ませたり(つまり寝てる)
大吾のビデオを見たり、
(彼の出てるシーンを何回も見直す)
そんなぐぅたらな一日を過ごしました。

誰か私と遊んでくれる人、いませんかぁ?
    ▼れいこちゃんとさとぱぱさんとLINDYさんと不破臼人さんに秘密メモあり▼

今日からパパはネパールへ飛び立ちました。

お友達に誘われて、
一昨年(だったかな?)は
パキスタンへ行き、今度はネパール。

結構マニアックな所へ行っています。

19日に帰ってくる予定。

どうか無事でありますように。

てか、うちらが無事でいられるかどうか?が問題だ。

なぜなら、最近の晩ご飯は
ほとんどパパが作ってくれているから。

食べる物なくて餓死してしまうかもーーー。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

日曜のデート断られました。モコです。

まぁしょうがないんですけど。。。

今度、今までの訓練の成果を
親やその他の人に見せる
実科査閲ってのがあって
(授業参観みたいなモノ!?)
それの練習だからしょうがないんだけど…。

なんか最近忙しいからって
メールもろくにこなくて
電話なんか1週間に1回くらいだし、
それもデートの前の日
”明日どこに何時にする?”
とかそういう会話だし。

前は、毎日1回、
ちょっとした時間でも電話してたのに
今はない。

なんかそういうのもしょうがないと
今は思えちゃう自分が
悲しい…。

だって、いくら電話くれーって
言ったってくれないんだもん。

この前、携帯の請求書見て
料金プラン変えちゃおうかと思ったよ。

はっきり言って今浮気してたって
気づかれなそうな状態。

今までは休みの日で会わない日は
今日は何してたの?とか
メールあったけど、
今は自分の休みの日と私の休みの日が
一致してる日しか頭に入ってないみたい。

私に興味ないのか?

こんなんじゃ
”あんまり愛されてない!”
って思ってしまうのもしょうがなくないですか?

あーーーさみしぃ。

もう2年4ヶ月だし、こんなもんなのかな?

彼には変な自信がある。
どんなにかまわなくても
もれなく私は隣りにいると思いこんでいる。

そんなにデキた女じゃないですから、私は。

知んないからねー!
いきなし消えても。
 ▼萌ちゃんとれいこちゃんとさとぱぱさんとそらちゃんとLINDYさんに秘密メモあり▼

ついに彼氏がデビューしました。

・・・ってあんたの彼氏、役者志望だったっけ?

↓詳しくは秘密にて・・・

こんな日…

2004年3月7日
最近、彼氏のデートコースに飽き飽きなモコです。

こんばんわー。

↑飽き飽きなデートコースとは、
プロテイン売場に付き合わされることです。

彼氏は、体を鍛えることが好きでありまして
そんな彼氏にはプロテインが欠かせません。

そんな訳で付き合わされるのが
プロテイン売場なのです。

そして、
”これは味はいいんだけど
成分はイマイチなんだよね”
などと説明を受けます。

んが、
私にはそんな説明はどうでもいいんです。
興味ないんです。

そんなことよりも、
私が興味があるのは
彼の胸がだんだん大きくなっていることです。
いつか私より大きい胸になるんじゃないか?
ということが心配です…。

さてさて、今日は池袋デートでした。
ご飯は何にしようかと悩み、
彼のオススメのお店に行ったら
お休みで、(何で日曜に休みなんだよー!)
結局、私の提案した「つばめグリル」
に行きました。

この前友達と行って
ハンバーグとライス(orパン)と
トマトのファルシーサラダ(トマト丸ごとサラダ)
で¥1200位で美味しかったので。

…でも、ランチはやってませんでした。残念。
あれは平日限定だったのかな?

その後丸井に行って、
彼氏の趣味に付き合いました。

はい、そうです。
プロテイン売場に行くことです。

その後は、
何をするか悩み、
ファッキンでまったりして
終了です。

たまにはこんなデートもいいでしょう。

身の振り方

2004年3月5日
↑仕事のことです。
とは言っても、まだしばらくはこのままでいると思いますが。

でも、毎日、毎日、
?マークが頭に増えていってます。

どんどん人が辞めていって、
ついにはリーダーが辞めてしまう
ということを耳にはさみました。

尋常じゃないです。

皆どうして我を通したがるんでしょうか?
話し合いというのは何の為にもつんでしょうか?
今ある問題を、よりよい方向へ持って行くためにしてるのでは?
自分の行動や言動で誰かが傷ついているということを
少しは考えて欲しいです。

目の上のたんこぶがなくなったら
自分がやりやすくなって万事オッケーなんでしょうか?

私はぺーぺーで何もわからないけど、
この職場(施設)が良い方向へは向かっているとは思えません。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今日は突然、職場の栄養士さんにお食事に誘われました。
私の先輩(相談員)が、
昨日の会議でかなり参ってしまったらしく、
その栄養士さんが、気分転換にと相談員の先輩を
誘ったついでに私にもお声をかけて下さり…。

近くのパスタ屋さんに行きました。
初めて行ったけど、アットホームで
雰囲気良く、しかもすごく美味しかった☆

こうやってお食事に誘ってもらうことは初めてで
ちょっと嬉しかった☆

仕事場ではあまりぶっちゃけた話ができないので
結構ストレス発散になった。

といっても、どこからか私の過去の恋愛話になり
かなり盛りあがってしまった。。。

よかったのかな!?

しかも、あんまりにも深刻すぎる話で
逆にウケてしまった。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

私のしてきた恋愛って
フツーとはちょっと違うみたいで
というか、私の考え方自体が
ちょっと変わってるみたいで。

ほんとに心から人を愛する事を教えてもらい
ほんとに良かったって思ったこともあった。

だけど
ほんとに憎んだこともあるし
ほんとに後悔したこともあった。

今の彼は平凡な幸せを私にくれて(いい意味で)
それを逆に”物足りない”と感じてしまうという
おかしなことに陥っていました。

どっか楽しい所に行ったって訳でもなく
なにか特別なプレゼントをもらった訳でもない。

一番幸せだったのも、
一番苦しかったのも、
一番苦しめられたのも、
アイツとの時間の中。

心から私を求めてくれたのもアイツで、
私が心から人を必要としていた時に
隣にいてくれたのもアイツで。

なーんか昔の想い出は綺麗に見えちゃうんだよね。

わざわざ自分で自分を

激流の渦に巻き込まなくたっていいのに。。。

やっと…

2004年2月23日
美容院に行けました。
ロングからセミロングくらいになりました。
色は前と同じピンクブラウン。
(て名前だったかな!?)

てか、美容院でいつも思うこと。
・どうしてこんなに顔がおっきいんだろう?
・え?こんな目ちっちゃかったっけ?
・あたしってやっぱ古風な顔!

普段自分の顔を過剰評価してるのかな?
いやいや、そんな訳でもないんだけど…。

あと、
・「結構髪多いですよねぇ〜」って言うな!
 (結構悩んでるんです。しかも毎回言われて聞き飽きました。)

てか、この美容院にしてからやたらカラー液?が頭皮にシミル。
特に皮膚が弱い方とかでもないんだけど。
何か安い液使ってるのかな。

彼との距離

2004年2月22日
今日は2週間ぶりの彼とのデートでした。

最近はもっぱら新宿デートです。

あんなに新宿が苦手だった私も、
結構慣れてきました。

彼の試験が終わってからのデートだったから
4時間位しか会えなかったんだけど、
とても楽しめました。

実は、2月の始めに別れようかと思う出来事
(とても些細なことなんだけど)があって、
それから自分の気持ちや彼の気持ちがわからなくて
会うまでとても憂鬱でした。

はじめはやっぱ前みたいな気持ちにはなれなくて
変なワガママ言ったり、ぶすっとしたり…。
でもそのうち彼の術中にはまってしまいました。

そして何食べる?ってなって、
初めは
”叙々!叙々!”(叙々苑のこと)
って騒いでたんだけど、
叙々苑はその時いた場所から遠くて
フラフラしてたら「赤とんぼ」
って和風スパゲッティ屋さんに目がとまり、
そこに決めました。

で、そこでスパゲッティを一皿ずつ食べたんだけども
大食いカップルの私達にはそれじゃ全然足りなくて、
はしごしようか?ってなったんだけど、
我慢して丸井に買い物に行きました。

そしてサマンサタバサで前から欲しかった
☆白のバッグ☆を買いました。

大中小とあって、
ほんとはちっちゃいのが一番可愛かったんだけど
彼に
”モコは荷物が多いからちっちゃいのじゃダメ”
って言われて、中を買いました。。。

ダメ出しされたけど、自分で買ったんですよ!
しかも中だから小よりちょっと高いんですよ!
ま、確かに小じゃ、荷物があふれかえること
間違いなしですけど。

最後はいつも通りニコニコでバイバイできました。
少し、彼との距離がちぢまりました。

最近の悩み

2004年2月17日
お休みが火曜が多いってことです。

それが何で悩みになるかというと、
”美容院に行けないから”です。

最近は土日どちらかが休みで、
プラス平日のどっかが休みなんだけど、
それが火曜が休みなことが多くて。

土日は彼が休みだから、それに合わせてデート。
火曜日もお休みだけど、大概の美容室は定休日な訳で。
そんなこんなで美容院に行きたいのに行けない
日々が続いてる訳です。。。

ま、どうでもいいっすね。

胃腸風邪は、治った感じです。
まだ食欲が2分の1くらいですけど。
でも、この6日間くらい、
かなり食事が摂れなかったのに
1?くらいしか体重が落ちなかったのが不満。

だって、大好きなチョコも食べなかった、
というか食べられなかったのにーーー。

おかしい。


※久しぶりにカッシー(柏原崇)を見たんだけれども、
 やっぱかっこいい…。
 クールなんだけども、笑うとかわゆぃ☆☆☆
 たまらなぃ〜〜〜!

あなどるなかれ…

2004年2月15日
いやはや、、、また半月経ってしまいました。

また、接続がおかしくてしばらく書けませんでした。
ほんとにいい加減にしてほしいよー。

CATVの定期点検で直してもらったので、
今度こそ、もう大丈夫でしょう。

あ、久しぶりに来たら、
日記が新バージョンに勝手になってた〜。
色とか全然わからないけど、つけてみた。

まだまだ、改良していきます。

てか、
ウイルス性胃腸炎(胃腸風邪ともいうらしいですが)
てものになっていました。

11日の日に出勤したら
吐き気がひどくて、ひどくて、、、

つわりか!?

なんて思ったけど、そんなこともあるわけなく、
とりあえずその日はなんとか頑張って仕事を終え、
病院に行こうと思ったら、あら休日だったんですね。

ということで休日急患に行ったら、
お薬一日分しかもらえないのに¥1800もとられました。

診断は風邪でしょうと。。。

吐き気だけで、熱は微熱程度、咳も鼻水もなく、
そんな風邪あるのかよーーーと思っていたら、

次の日、お家でくたばってたら「思いッきりテレビ」で
その胃腸風邪の特集をやっていて、
あ、これだ!!!
ってわかりました。

まさか今、巷でそんなものが流行ってるなんてつゆしらず。

11日の夜は寝てしまえば吐き気は消えるだろうと思ったら
気持ち悪くて何時間おきかに起きてしまいほんと辛かったです。

でもこれでも幸い、私は軽い方だったみたいです。
相談員は吐き気だけじゃなくて、
嘔吐も下痢もあってひどい状態だったと。
(汚い話ですみません。)

嘔吐するときに力むと下からも出てしまうということで
おばあちゃんのオムツを借りたという、嘘のような本当の話です。

そして私と相談員を筆頭に、今うちの職場では
一日1人は職員が倒れていっています。
今日も1人がその症状で欠勤で、
2人が途中で気持ち悪いって早退して、
とんだ一日でした。

もともと日曜で少ない勤務体制(7人)だったのに
欠勤やら早退やらで、
午後から4人で60人をみることになってしまいました。

しかも早番が16:30で帰ると
なんと2人で60人をみなきゃいけない
(おいおい、夜勤帯かよ…みたいな。)
事態になってしまったので、
頭数に入っていない相談員と私
(ま、2人とも病み上がりなんですけど)
がフロアーに入って何とか乗り切りました。

ほんとビックリです。

皆さんも気を付けてください。

かなりすごい感染力です。。。


    ▼れいこちゃんと萌ちゃんとさとぱぱさんと
      LINDYさんとケエコさんに秘密メモあり▼

久しぶりに書いています。
またほったらかしにしてしまいました。

その間に、ほとんど更新されない私の日記を
お気に入りにしてくださったりする方や、
メッセージをくださる方がいて、
本当に私は、幸せ者です。。。
恐縮です。。。


今日は、お仕事で失敗をしました。
社会人ていうのは上手く物事を進めるために
言っちゃ×なことがありますよね。
それをうっかり言ってしまいました。

知らなかったとはいえ、
もうちょっと自分の発言に
気を付けなければを思い知らされました。

私、時々
喋りすぎてしまうので。。。
反省…。


何か最近、仕事の内容や
自分のやっている事に対して
これでいいのか?
って疑問が沸々とわいてきてます。
よくわからないんです。

この状況が。

この施設にいるお年寄りがとっても好きで、
この一年は新設ってことで、
何かと落ち着かない毎日が続き
全然利用者さんの希望を
叶えてあげられなかったから、
来年度はもっともっと利用者さんの
喜ぶ顔が見たいって思って、
「こうしてあげたい、ああしてあげたい」
とかって思うんだけど、
社会人1年目の自分の力じゃ
まだまだわからないことだらけで
結局何にもできなくて…

はては、ここの施設で働いてて意味があるのか?
なんて考えるようになりました。

もともとこの施設は根本がオカシイっていうか、
イカレてて、理事長も事務長も腐ってて、
待遇も結構ヒドイし、よく皆こんな所で
我慢して働いてるなぁと思います。
頭のいい人は着実に辞めていってる。


「ナースのお仕事4」が再放送されていて、
それを見てたら、ナースになりたい
って昔の夢がまたわいてきたり。。。

自分がよくわからないここ最近です。

今、職場では大変…

2004年1月13日
風邪が流行ってます。

職員は半分くらいひいてて、

利用者さんも次々に熱発してる。

暖房のしすぎで乾燥しまくってるのに、
加湿器が1台しかない。

ってどういうことだよーーー!!!

…にしてもあまりに濃厚感染してる。

職員、利用者全員インフルエンザの予防接種してるのに。

35年間風邪をひいたことがない、
前の職場では”鉄の女”と言われていたという上司も
インフルエンザ。


うちの施設は空調がおかしいんじゃないか?って話になった。


ま、それにしても私は一向にひきません。

よく食べて、最近10時前に寝てるからかなぁ。

↑小学生なみ?

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

10日ぶりの日記になってしまいました。

読んでくれた方、アリガトウ☆
って、のんきに書いてる場合じゃないです…。

3ヶ月ぶりに帰ってきました。

もう忘れられてますよね。

…でもいいんです。(いや、ほんとはちょっと寂しいけど)

いつの間にか年が明けてました。

とりあえず、ほんとーに、確実に
インターネットができる環境になったので
これからは自分のやる気次第ですが
更新できると思います。

もしよかったら、読んでください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今日は、明治神宮に初詣に行ってきました。

すごい人でした。

そして新宿に行きましてバーゲンに参戦しました。

すごい人でした。
負けました。
交差点で信号待ちしてたら、交通事故の瞬間を見てしまいました。

バイクが人をはねたんです。

そしてバイクは逃げました…。

一瞬何が起こったのかわからなかったけど、
目の前で人が倒れて、
その人が持っていた荷物
(たくさんのおもちゃと子供服でした)が
そこらじゅうに散乱していました。
頭からの出血もありました。

信号は青になったけど、
しばらくその場にいた人達の動きが止まって、
その後少ししてから
「早く!救急車!警察もだ!」という声が聞こえてきました。

消防士の卵の彼氏は、
とりあえずその人の所までよって行きました。
でも今の彼にはその人に声をかけることしかできないようで…。

”何にもできない自分がもどかしい”
という感じでした。

でも、ちょうどそこにほんとの(って言ったらおかしいけど)
消防士の方と救命救急士の方がいらして、
その人の状態を見てくれました。

とりあえず、意識レベルは高くて
命に別状はない感じでした。

しばらくして救急車とパトカーがきて
その人は運ばれていきました。

びっくりしたけど、助かって本当に良かった。

何もできないとはいえ、
一番に近寄って行って声をかけた
彼氏にはすごいと思いました。

これはもう…

2003年9月26日
「日記」じゃありませんね…。

すみません、また一ヵ月以上放置してました。

全然更新されないのに、ここのページを開いて
くれていた方、本当にごめんなさい。

更新したいとは思ってたのですが、
仕事で疲れて書く余裕がなかったり、
お兄ちゃんに自分のPCが壊れたからと占領されてたり、
ケーブルが壊れてインターネットに接続できなかったりと
いうことでPCに向かえなかったのです。

ごめんなさい。

合間を見つけては更新したいと思います。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今日は、送迎をしたり、急遽契約を交わすことになったり、
入浴拒否してたおばあちゃんを夕方お風呂に入れる事になったり、
(私が誘ったら、すんなり入ってくれた…
しかも始終唄いっぱなしでゴキゲンだった
ほんとに拒否してたの?って感じだった)
結構大忙しでした。

毎日何かと大変ですが、今の仕事になって早3ヶ月、
慣れたせいか、はたまた手抜きをし始めたのか!?
最近早く帰れるようになりました。

それでも定時では帰れませんが。。。
と、いうことで、また放置してました。

毎日8時、9時まで残業があって、
連休もまったく取れなくて、
という状態でした。

1ヶ月前の日記に、仕事内容が変わったと
書いたけれど、
今はショートステイ全般を担当しながら、
相談員見習いみたいなことをやってます。

↑と、書いてもほとんどの皆さんにはよくわからないと思いますが…。

今は大分慣れたけれど、私一人でそのショートステイ
全般を担当しているので、もういっぱいいっぱいです。

”今日も仕事終わらなーい!”って感じで。(苦笑)

まぁ、何とか頑張ってます。


↓ちょっと前の分、書いてみました。

千葉の…

2003年8月6日
海へ行きました。

千葉の…

2003年8月5日
方に行きました。

夏はやっぱり

2003年8月2日
花火でしょう!

ってことで、うちの施設でも花火を観ました。

ベランダからすごく良く花火が見えました。

皆さんとても喜んでいて良かったです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索