最近の出来事
2006年2月13日最近の出来事を総まとめしま〜す。
●13日●
今日は、歯医者さんで上の親知らずを抜きました。
親知らずを抜くのは、今回で2度目ですが、
今回は歯が曲がって生えていた為、なかなか抜けず、
抜く時にギシギシいってちょっと恐かったです。
●12日●
パパの誕生日。
ほそ〜いろうそくを年齢の一桁目の数だけケーキに
差してあげたら喜んでました。
ほんとはホールのケーキに差してあげたかったんだけど、
現在、3人住まいのモコ家には辛いので、残念ながらやめました。
従兄弟から結婚報告が。
40代半ばだったので周りももう諦めモードだったのですが
良かったです。おめでとう〜!
▼▼ここからぶっとんで函館日記▼▼
●2日●
羽田へ着いたら、
「函館行きは、天候不良の為、新千歳空港に着陸するか、
引き返すかのどちらかとなることを承知の上ご搭乗下さい。」
とアナウンスが…。
飛行機に乗り慣れないモコ焦る。。。
そして、困った時の優しいお姉さん!
を見つけ、カウンターへ。
とりあえず函館にはどうしても着かないらしい。
う〜ん、困った。
でも、引き返すことになったら終わりだけど、
千歳に着陸できたとしたら、
そこから函館まではどうにかして連れて行ってくれる
とのことだったのでとりあえず搭乗してみる。
焦るモコに対し、周りのお客さんは皆平然と乗って行く。
そして羽田を飛び立って1時間位した所で、
「当機はまもなく函館空港へ着陸いたします」
との機内アナウンスが…。
なんだよ、羽田での情報はおどしだったのかよ!
と思いつつも、札幌から函館までの最悪の事態
(電車で3時間)を逃れられた為、ホッとする。
しかーし、着陸態勢に入ったのものの、
再度上昇してしまう。
モコビビる。
だって理由を言わないんだもん。
けど、しばらくたって
天気が悪くて着陸できないから、
5〜10分上空で待って
もう一度着陸をしてみるとのこと。
で、その後無事着陸。
何か今回のフライトは初めてなことだらけでビックリしました。
そして函館空港に着いてどっかふらつこうと思うも、
吹雪がひどかった為、この日はホテルにこもりました。
●3日●
友達と待ち合わせ。
昼は白味噌ラーメンの美味しい店に連れて行ってもらう。
函館は塩が有名と聞いていたけど、
白味噌、美味しかったです。
夜は居酒屋さんへ。
って言ってもお互い飲まなかったけど。
そこで苦手の活イカを食す。
ん?食べられるじゃないか〜!
新鮮なイカは美味しいと気づく。
あと、何となく頼んだじゃがいものチーズ焼が激ウマ!
すんごく甘くて美味しかったです。
あとは刺身の盛り合わせとか、帆立焼きとか、
えび焼きとかい〜っぱい頼んだけど
どれもこれも美味しかった☆
お酒も飲まずに二人で¥8000ぶんくらい食べまくりました。
●4日●
昨晩、友達と私は二人して
ぜんそくの軽い発作が出てしまった為、
朝方まで眠れず、昼過ぎまでだらだら寝ておりました。
夜は金森倉庫群ってイルミネーションがキレイな所に行って、
その近くのイタリアンのお店でディナー。
食後に紅茶を頼んだら、
既にミルクも砂糖も入っていたのにそれに気づかず
その上から砂糖を足して、どろ甘い紅茶を飲むはめに。
●5日●
友達の勤めているお店へ遊びに行く。
うちの近所にもあるんだけど行ったことがなくて。
すごい大きいお店でビックリ!
そして回転寿司屋へ。
ふつーの回転寿司屋さんなんだけど、
やっぱりどれもこれも美味しい。
やっぱネタが新鮮だからだよねぇ。
そして帰路へつく。
とまぁ、大雑把に書いたのですが、
読んでいただければわかるように
ほとんど食べておりました。
というか、私が行くまでは、
天気が良かったみたいなんですが、
行ってからというもの、結構天気が悪くて
出かける気になれませんでした。
ま、パウダースノーと
美味しい魚介類を楽しんできた旅でした。
●13日●
今日は、歯医者さんで上の親知らずを抜きました。
親知らずを抜くのは、今回で2度目ですが、
今回は歯が曲がって生えていた為、なかなか抜けず、
抜く時にギシギシいってちょっと恐かったです。
●12日●
パパの誕生日。
ほそ〜いろうそくを年齢の一桁目の数だけケーキに
差してあげたら喜んでました。
ほんとはホールのケーキに差してあげたかったんだけど、
現在、3人住まいのモコ家には辛いので、残念ながらやめました。
従兄弟から結婚報告が。
40代半ばだったので周りももう諦めモードだったのですが
良かったです。おめでとう〜!
▼▼ここからぶっとんで函館日記▼▼
●2日●
羽田へ着いたら、
「函館行きは、天候不良の為、新千歳空港に着陸するか、
引き返すかのどちらかとなることを承知の上ご搭乗下さい。」
とアナウンスが…。
飛行機に乗り慣れないモコ焦る。。。
そして、困った時の優しいお姉さん!
を見つけ、カウンターへ。
とりあえず函館にはどうしても着かないらしい。
う〜ん、困った。
でも、引き返すことになったら終わりだけど、
千歳に着陸できたとしたら、
そこから函館まではどうにかして連れて行ってくれる
とのことだったのでとりあえず搭乗してみる。
焦るモコに対し、周りのお客さんは皆平然と乗って行く。
そして羽田を飛び立って1時間位した所で、
「当機はまもなく函館空港へ着陸いたします」
との機内アナウンスが…。
なんだよ、羽田での情報はおどしだったのかよ!
と思いつつも、札幌から函館までの最悪の事態
(電車で3時間)を逃れられた為、ホッとする。
しかーし、着陸態勢に入ったのものの、
再度上昇してしまう。
モコビビる。
だって理由を言わないんだもん。
けど、しばらくたって
天気が悪くて着陸できないから、
5〜10分上空で待って
もう一度着陸をしてみるとのこと。
で、その後無事着陸。
何か今回のフライトは初めてなことだらけでビックリしました。
そして函館空港に着いてどっかふらつこうと思うも、
吹雪がひどかった為、この日はホテルにこもりました。
●3日●
友達と待ち合わせ。
昼は白味噌ラーメンの美味しい店に連れて行ってもらう。
函館は塩が有名と聞いていたけど、
白味噌、美味しかったです。
夜は居酒屋さんへ。
って言ってもお互い飲まなかったけど。
そこで苦手の活イカを食す。
ん?食べられるじゃないか〜!
新鮮なイカは美味しいと気づく。
あと、何となく頼んだじゃがいものチーズ焼が激ウマ!
すんごく甘くて美味しかったです。
あとは刺身の盛り合わせとか、帆立焼きとか、
えび焼きとかい〜っぱい頼んだけど
どれもこれも美味しかった☆
お酒も飲まずに二人で¥8000ぶんくらい食べまくりました。
●4日●
昨晩、友達と私は二人して
ぜんそくの軽い発作が出てしまった為、
朝方まで眠れず、昼過ぎまでだらだら寝ておりました。
夜は金森倉庫群ってイルミネーションがキレイな所に行って、
その近くのイタリアンのお店でディナー。
食後に紅茶を頼んだら、
既にミルクも砂糖も入っていたのにそれに気づかず
その上から砂糖を足して、どろ甘い紅茶を飲むはめに。
●5日●
友達の勤めているお店へ遊びに行く。
うちの近所にもあるんだけど行ったことがなくて。
すごい大きいお店でビックリ!
そして回転寿司屋へ。
ふつーの回転寿司屋さんなんだけど、
やっぱりどれもこれも美味しい。
やっぱネタが新鮮だからだよねぇ。
そして帰路へつく。
とまぁ、大雑把に書いたのですが、
読んでいただければわかるように
ほとんど食べておりました。
というか、私が行くまでは、
天気が良かったみたいなんですが、
行ってからというもの、結構天気が悪くて
出かける気になれませんでした。
ま、パウダースノーと
美味しい魚介類を楽しんできた旅でした。
コメント