あなどるなかれ…
2004年2月15日いやはや、、、また半月経ってしまいました。
また、接続がおかしくてしばらく書けませんでした。
ほんとにいい加減にしてほしいよー。
CATVの定期点検で直してもらったので、
今度こそ、もう大丈夫でしょう。
あ、久しぶりに来たら、
日記が新バージョンに勝手になってた〜。
色とか全然わからないけど、つけてみた。
まだまだ、改良していきます。
てか、
ウイルス性胃腸炎(胃腸風邪ともいうらしいですが)
てものになっていました。
11日の日に出勤したら
吐き気がひどくて、ひどくて、、、
つわりか!?
なんて思ったけど、そんなこともあるわけなく、
とりあえずその日はなんとか頑張って仕事を終え、
病院に行こうと思ったら、あら休日だったんですね。
ということで休日急患に行ったら、
お薬一日分しかもらえないのに¥1800もとられました。
診断は風邪でしょうと。。。
吐き気だけで、熱は微熱程度、咳も鼻水もなく、
そんな風邪あるのかよーーーと思っていたら、
次の日、お家でくたばってたら「思いッきりテレビ」で
その胃腸風邪の特集をやっていて、
あ、これだ!!!
ってわかりました。
まさか今、巷でそんなものが流行ってるなんてつゆしらず。
11日の夜は寝てしまえば吐き気は消えるだろうと思ったら
気持ち悪くて何時間おきかに起きてしまいほんと辛かったです。
でもこれでも幸い、私は軽い方だったみたいです。
相談員は吐き気だけじゃなくて、
嘔吐も下痢もあってひどい状態だったと。
(汚い話ですみません。)
嘔吐するときに力むと下からも出てしまうということで
おばあちゃんのオムツを借りたという、嘘のような本当の話です。
そして私と相談員を筆頭に、今うちの職場では
一日1人は職員が倒れていっています。
今日も1人がその症状で欠勤で、
2人が途中で気持ち悪いって早退して、
とんだ一日でした。
もともと日曜で少ない勤務体制(7人)だったのに
欠勤やら早退やらで、
午後から4人で60人をみることになってしまいました。
しかも早番が16:30で帰ると
なんと2人で60人をみなきゃいけない
(おいおい、夜勤帯かよ…みたいな。)
事態になってしまったので、
頭数に入っていない相談員と私
(ま、2人とも病み上がりなんですけど)
がフロアーに入って何とか乗り切りました。
ほんとビックリです。
皆さんも気を付けてください。
かなりすごい感染力です。。。
また、接続がおかしくてしばらく書けませんでした。
ほんとにいい加減にしてほしいよー。
CATVの定期点検で直してもらったので、
今度こそ、もう大丈夫でしょう。
あ、久しぶりに来たら、
日記が新バージョンに勝手になってた〜。
色とか全然わからないけど、つけてみた。
まだまだ、改良していきます。
てか、
ウイルス性胃腸炎(胃腸風邪ともいうらしいですが)
てものになっていました。
11日の日に出勤したら
吐き気がひどくて、ひどくて、、、
つわりか!?
なんて思ったけど、そんなこともあるわけなく、
とりあえずその日はなんとか頑張って仕事を終え、
病院に行こうと思ったら、あら休日だったんですね。
ということで休日急患に行ったら、
お薬一日分しかもらえないのに¥1800もとられました。
診断は風邪でしょうと。。。
吐き気だけで、熱は微熱程度、咳も鼻水もなく、
そんな風邪あるのかよーーーと思っていたら、
次の日、お家でくたばってたら「思いッきりテレビ」で
その胃腸風邪の特集をやっていて、
あ、これだ!!!
ってわかりました。
まさか今、巷でそんなものが流行ってるなんてつゆしらず。
11日の夜は寝てしまえば吐き気は消えるだろうと思ったら
気持ち悪くて何時間おきかに起きてしまいほんと辛かったです。
でもこれでも幸い、私は軽い方だったみたいです。
相談員は吐き気だけじゃなくて、
嘔吐も下痢もあってひどい状態だったと。
(汚い話ですみません。)
嘔吐するときに力むと下からも出てしまうということで
おばあちゃんのオムツを借りたという、嘘のような本当の話です。
そして私と相談員を筆頭に、今うちの職場では
一日1人は職員が倒れていっています。
今日も1人がその症状で欠勤で、
2人が途中で気持ち悪いって早退して、
とんだ一日でした。
もともと日曜で少ない勤務体制(7人)だったのに
欠勤やら早退やらで、
午後から4人で60人をみることになってしまいました。
しかも早番が16:30で帰ると
なんと2人で60人をみなきゃいけない
(おいおい、夜勤帯かよ…みたいな。)
事態になってしまったので、
頭数に入っていない相談員と私
(ま、2人とも病み上がりなんですけど)
がフロアーに入って何とか乗り切りました。
ほんとビックリです。
皆さんも気を付けてください。
かなりすごい感染力です。。。
コメント