☆この一ヶ月☆
2003年4月30日みなさーん!!!
一ヶ月ぶりに帰ってきました。(泣)
(見てくれてる人いるのかなぁ?)
ざーっと見た限りでは皆さんお気に入りから
外さないでいてくれたみたいで感激です。。。
てか、、、
未だ、ケーブル接続できず…。(あちゃー)
パパが新しく買ってきてくれたケーブルは
またもや使えなく、どーしたらいいんだー!
という状況です。
(今日はお兄ちゃんのPCからこっそりと…)
さて、今日で4月もおしまいです。
やっと、やっと4月が終わったという感じです。
(もう3ヶ月くらい働いた気分…。)
不規則な勤務だし、体力的にも辛いけど、
何とかやってます。
うちの施設は新設なので、新卒の同期が13人いて
その人たちが、皆いい人ばっかりなので頑張っていけるという感じです。
今日は夜勤明けで14時くらいまで寝てて
それから買い物に行きました。
勤務は6交代。
朝7:30からの勤務の日もあれば
午後からの勤務の日もある。
そんな毎日を送っています。
まだまだ怒られることも多くて、
自分はこの仕事に向いてないんじゃないか
とか考えて凹むことも多いけど、
利用者の笑顔を見ると、忘れられる。
大変だけど、頑張らなくっちゃ!!!
一ヶ月ぶりに帰ってきました。(泣)
(見てくれてる人いるのかなぁ?)
ざーっと見た限りでは皆さんお気に入りから
外さないでいてくれたみたいで感激です。。。
てか、、、
未だ、ケーブル接続できず…。(あちゃー)
パパが新しく買ってきてくれたケーブルは
またもや使えなく、どーしたらいいんだー!
という状況です。
(今日はお兄ちゃんのPCからこっそりと…)
さて、今日で4月もおしまいです。
やっと、やっと4月が終わったという感じです。
(もう3ヶ月くらい働いた気分…。)
不規則な勤務だし、体力的にも辛いけど、
何とかやってます。
うちの施設は新設なので、新卒の同期が13人いて
その人たちが、皆いい人ばっかりなので頑張っていけるという感じです。
今日は夜勤明けで14時くらいまで寝てて
それから買い物に行きました。
勤務は6交代。
朝7:30からの勤務の日もあれば
午後からの勤務の日もある。
そんな毎日を送っています。
まだまだ怒られることも多くて、
自分はこの仕事に向いてないんじゃないか
とか考えて凹むことも多いけど、
利用者の笑顔を見ると、忘れられる。
大変だけど、頑張らなくっちゃ!!!
コメント