▼れいこちゃんとこーちゃんさんに秘密メモあり▼

今日は秘書検を受けに大宮に行った。
会場は10代後半から20代前半の学生さんが
多い感じだったけど、それよりもちょっと年齢上
な感じの方もいらっしゃった。

てか、私の斜め前の人が職業の所に「秘書」ってマークしてた。
おぉ!ほんとの秘書さんも受けるのねん。と感動。

秘書検終わった後、バイトまで少し時間があったから
久し振りにルミネとか色々まわった。

今日のバイトは修学旅行や結婚式
(ジューンブライドねん☆)の写真がたくさんで
超忙しくて行ったらずーっとプリント作業〜。
店長、もっと時間取れっちゅーの。
しかも、時間間に合わないのに他の仕事しようとするなー!

てか、うちの店って
[現像料¥500+プリント代¥35×枚数]で
かなり高い値段設定なんだけど、
(その分、スピードと品質を売りにしてるのですが…)
それを知らない修学旅行の写真を出しにきた
中学生がお金足りなくて家戻ったりしてて
心苦しかった〜。ごめんなさいね、って感じでした。(;_;)


さっき、ママと話してたら、”今日大宮何しに行ったの?”
(秘書検受けること家族の誰にも言ってなかったので)
って言われて、”秘書検受けに行ったんだよ”って言ったら、
”秘書になるの?”だって。。。
あきれた。
で、秘書検はなにも秘書になる人が受けるものとは
限らないということを知らないママに、
しょうがないとは思いながらも本気で怒ってしまった。
”はぁ?何言ってんの?”って。
だって、聞き方がジョークな感じじゃなくて
本気っぽかったから。。。
そこにカチンときちゃったもんで。
私は福祉をやりたくて大学入ったのに
いきなり秘書に転向したと思ったのかねぇ?
そんな話、これっぽっちもしたことないのに。
ほんとびっくりだよ…。
子どものやってること、思ってることを
なぁんにも知らないのね…って思って悲しくなった。
ま、私もママと話す機会を持たないのもいけないんだけど。
--------------------------------------------------------
今日、大宮で帰りの電車乗ろうと思ったら、
今どきすごいファッション感覚の人を見かけた!
男性・20代半ば、オタク系で、着ている物は
まぁ白いシャツと黒いズボンなんだけど
頭に風になびくような長いバンダナ!?巻いて、
大きい斜めがけバッグにおっきいシッポのキーホルダー
(ちょっと前にあゆが腰に付けてたような)のを
3個もつけてたの。
まるで80年代?って感じだった。
久し振りに見たよ、ああいう人。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索