ふぅ、疲れたよ。

2002年4月22日
今日は朝、学校に行って卒論の先生にアポを取りに行く
という予定だったのですが何せ決まった予定じゃないし、
1,2限の間の適当な時間に行けば良かったので、
面倒くさくて起きられなくてベッドの中でだらだらしてたら
支度が出来てさて家出るぞ!と思った時間は、
もう神宮に行ってもいい時間になってまして、
悩んで悩んだ末に学校に行かず神宮に直行しちゃいました。
(↑嫌なことは後回しにしてしまうタイプ。。。)

信濃町に着いたら霧雨が降ってきて、傘を忘れた私はとっても
ブルーだったのですが、試合が始まってしばらくしたら
雨は止んで曇ったりパァ〜っと晴れたりの繰り返しでした。
何か今日は寒いんだか暑いんだかよくわからない天気だったなぁ。

で、結果は…彼の大学負けちゃいました〜。
彼と一緒に観ていたのですが、”監督の采配ミスだ”と言っていました。
おいおい!監督さん!うちらの愛を育む時間(明日のデートの予定)
を奪わないでください!って感じです。(泣)
(明日の彼のお休みが、明後日に延期になってしまったのです)

その後私は悲しく神宮を後にし、5限だけの為に
えっさほいさと学校に向かいました。
で、お昼を食べてなかったのでバス待ちの時間にコンビニ寄ってたら
バス乗り遅れた〜〜〜ツイテナイ!
でも、授業にはギリギリセーフで間に合いました。                ちょうど私の後から先生が歩いて来た。
(実は先週も同じ感じ (−_−;)ははは)
この授業、実習の指導の時間で6人位しかいないから               遅刻したり欠席したりするとバリバリばれるわけ〜。
今日は実習であった事例をあげて施設での利用者に対する関わり方
なんかについての話し合いをしてなかなか面白かった。

あ、帰りに思わず卒論の先生に面接のアポ取れたから良かったよ〜。
それにしても、あの先生とはすれ違いばかり。ある意味運命を感じる。
いつだかのドラマみたいで。苦笑

それからバイトに行ったら結構暇で、
この店大丈夫かしら〜賞与は出るのかしら〜と思ってたら
中番の人帰って私一人になったらいきなり混み出して
現像10本位きて、焼増も2本くらいきて、
(↑一人でこなすにはなかなか大変な数です)
引き取りの人もめちゃ来て、その人達皆万札出すから千円札なくなって
両替しに行ったり‥‥もうてんやわんやだった。
そんな中とっても迷惑なおばちゃん来店。
”明日ねー友達に会うからこれ渡さなきゃいけないんだけど
今ここで待ってるからすぐやってくれる〜?(焼増)”
とか言われてブチ切れそうでした。
何もこんな時、持ってこなくても…。
暇な時なら55分仕上げとか言ってるけど
枚数によっちゃあ10分くらいでやっちゃるけど、
今日は無理!やめてくれ!って感じでした。
(それでも何とかやったけど)
しかもプリントし始めてからサイズ変えるとか言い出すし。
特別スピード仕上げ料(そんなもんないが)取るでぇ(▼皿▼)!
って思った。

今日はハードで悪いことだらけであまり良い日ではなかったな。
まあ、こんな日もあるさ☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索